不倫者にとって、配偶者に「不倫は嫌だ」ということを伝えても「そっかぁ。」くらい軽い言葉だと思います。
不倫されたことのない他人や不倫をしたことのある人にとっては「不倫ごとき」の問題で、話したことにより更に傷がえぐられることもあるかもしれません。
でも、嫌だと伝えるのと伝えないのではサレた側の気持ちが違うと思うのです。何せ、不倫をするやつは不倫をされたら嫌だけど自分が不倫するのは自由というクズですから期待してはいけないと思います。
それでも心の中の気持ちを伝えずに、人生終わらせるのは私は嫌です。できる限りのことをしたい。
人はいつか死にます。それが明日かもしれない。
伝えても相手は思うように受け止めてくれないかもしれない。さらに傷をえぐるような言動をしてくるかもしれない。
それでもいい。
そう思って私は「不倫は嫌だ。家族として要らない、と思ったらその時は私から離婚を申し出るから家族として夫婦として仲良くしましょう。」ということを淡々と伝えました。
しかし‥
何でこんなことをいちいち伝えなきゃいけない結婚生活なんでしょうか。バカバカしい人に騙されて家族を築こうと夢見てしまったという情けなさばかりが残っています。