
その方は繋がりを大事にされているように
私には感じたのですが、
最初に表現するものは私と同じだけど
次に来るものが私と違う。
私は繋がりは大切にしているけど
龍に関することについては
「個」を見ているから
全く違う表現をしようとするということに
やりとりの中で気づきました。
土台となる部分は同じでも
同じ龍という存在を感じていても
繋がっている龍はきっと違うし
役割が違うからやることも違う。
役割が違うから視点も違うので
お互いの話を聞いて
なるほどそういうことか!
という気づきもあれば
そういう考え方もあるのか!
という気づきもある。
いや、その方がどう思ったのかは
知らないんですけどね。
私が一方的になるほどと思っていただけだし。
他にも龍を感じている人や描いている人は
世の中にたくさんいるので
その方達がどのように捉え、感じられているのか
興味深いところです。
*****
■晃世の作品のご購入はこちら♪
https://eaglefeat.official.ec/
***
Kindleで作品集を販売しています。
Kindle unlimitedの人は見放題。
いろいろと手探りチャレンジです。
Instagram![]()
楽天市場に私の絵をデザインした商品が多数あります♪
https://item.rakuten.co.jp/marrygiftshop/c/0000007029/

■晃世のサイト
曼荼羅アートは宇宙のエネルギーに繋がる扉。
そのエネルギーをぜひ感じてください。
https://ak-eaglefeather.com/








