人の心配事を自分事にしないこと | 龍体波動絵☆晃世

龍体波動絵☆晃世

宇宙に繋がる光と愛の波動のアートを描く

先週は珍しく人と会う日が続いてました。

メッセージでのやり取りもいつもより多かった。

そんな中で、

 

それ、あなたの問題じゃないよね?

自分の問題にしちゃダメだよ

 

みたいなことを伝えた人が数人。

 

そういう人って真面目で優しい人が多いんですよね。

「自分がなんとかしてあげなくちゃ!」

という思いで相手に振り回されて

 

なんとかしなくちゃと思っているうちに

誰の問題なのかわからなくなってる・・・

 

 

 

 

<イベント等スケジュール>

 

 🔴 11月26日(日)  <神社de開運マルシェ>  

  大阪・難波神社 11時〜16時

 

 🔴  11月27日(月)〜12月23日(土)  <三人展> 

  兵庫県西脇市 フォルクスガーデン

 

🔴 12月6日(水)11時〜16時  

 12月7日(木)11時〜20時  <夢幻♾️マルシェ> 

 心斎橋・ヴァンパイア株式会社 

 https://ll5ch.hp.peraichi.com/

 

🔴 12月10日(日)  <禅リズムカフェ>  

 尼崎大仏・光明寺 11時〜17時 

 〒660-0893尼崎市西難波町5-9-20

 

::::::

 

大切な人、近しい人が悩んだり

不満を抱えたりしているとき

 

この状況をなんとかしてあげたい

なんて思うことは普通にある。

 

または、ご機嫌の悪い人のそばにいると

その状況をなんとか変えなくてはいけない

 

なんて思ってしまう。

 

 

でも、それが長々と続いて

その人自身が

「変えよう」「変わろう」

としていなかったら

 

本人以外が「なんとかしてあげたい」

と思ったところで

なんともならないんですよ。

 

だって、本人が改善しようとしてないんだもん。

 

 

相手のネガティブ発言や

不機嫌に飲み込まれて

自分までマイナス方向に向かってしまったら

何をしてるんだかわからなくなってしまう。

 

 

もしあなたが他人の問題に振り回されていたら

 

その問題はその人の問題であって

自分の問題ではない

 

と、ラインを引くことが時に必要。

共倒れしたらそれこそ悲惨。

 

 

手を差し伸べるのはいい。

だけど同化しちゃダメ。

 

そう思うんです。

 

 

相手のネガティブなエネルギーに

引っ張られるんじゃなく

 

「私」が幸せなエネルギーを出して

相手を幸せな方に引っ張るくらいの気持ちで

 

一度気持ちをリセットして

冷静に今の状況を見つめて

まずは自分が幸せになることを

考えたほうが建設的。

 

それに、自分が変われば相手も変わるって

言うじゃないですか。

 

 

■晃世akiyoの作品のご購入はこちら♪
https://eaglefeat.official.ec/

 

 

***

 

Kindleで作品集を販売しています。

Kindle unlimitedの人は見放題。

 

 

 

 

 

いろいろと手探りチャレンジです。

 

 

 

下矢印Instagram下矢印

 

 

 

楽天市場に私の絵をデザインした商品が多数あります♪

https://item.rakuten.co.jp/marrygiftshop/c/0000007029/

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

■晃世のサイト

曼荼羅アートは宇宙のエネルギーに繋がる扉。
そのエネルギーをぜひ感じてください。
https://ak-eaglefeather.com/