オーラの色がみれるという方に
オーラ診断をしていただきました。
一色とか簡単なものかと思ったら
いろんな色が出てきてびっくり。
人によって色の数も、オーラの幅も違って
とても興味深かったです。
オーラの色の意味って
一般的に言われる色の持つ意味と
ほぼ同じのようでした。
***************************************
幸せの波動と
光のエネルギーを使って
曼荼羅アートと龍を描き
本来のあなたを取り戻し
あなた自身に繋がる後押しをする
晃世(あきよ)です。
****************************************
昨日は尼崎大仏のある光明寺のイベントでした。
先日出来上がった
私の描いた曼荼羅アートがデザインされた
ハイカットシューズを嬉しそうに履いて行ったら
え!?並べて見本展示とか販売とか
なんでせえへんの?
と言われて、
ほんまや!!!
と思った残念な私です。
こんなの。
見てくださった方たちには
非常に好評でした♪
こちらで買えます▼▼▼
https://www.bonathia.com/shop/21613
さて、色のお話。
色の持つ意味やエネルギーって
私たちが見て感じるイメージとほぼ同じ。
赤・・ 強さ、情熱
青・・ 冷静、知性
黄色・・ 元気、好奇心
緑・・ 平和、落ち着き
ピンク・・・ 愛情、優しさ
オーラの意味もほぼ同じようでした。
私は見ることはできないけど
エネルギーは色をつけて現れるのかなぁ
なんて思いました。
色の持つエネルギーは本当に不思議で
頑張ろうと思う時は赤い色を
冷静に考えようと思うと青い色を
身につけたり目に入るようにすると
その影響を受けます。
実際にある会社では
「赤い部屋」「青い部屋」というのがあって
赤の部屋では自由にアイデアを出し合い、
活発に意見交換をする会議に使い
青の部屋では慎重さや冷静さが求められる
予算の決定や営業反省会などの会議が
開かれているそうです。
面白いですよね。
そんな感じで、色は心にも行動にも
影響を与えます。
話は冒頭の内容に戻って
オーラ診断を受けた話。
光明寺のイベントは
出店者もお客様も入り混じって
まったり過ごしてることが多く
出店者も他の方のブースの
お客様になってることも多く、
私はほぼ自分のブースに座っていません
今回はオーラ診断を他の人が受けているのを
横で一緒に座って聞いたりして
私のものと見比べたりして
遊んでました。
ちなみに私の診断結果。
ピンク部分が多く
内面の色数も多かったです。
ゴールドとシルバーもあります。
人によってオーラの幅、色の数も違って
どれがいいとか悪いとかではなく
今の状態を見る感じ?
面白いことに
光明寺のイベント出店者は
私と同じような形で
自分の周りにビンクのオーラが大きくある人ばかり。
愛情深く優しい出店者が多いいんでしょうね。
だから居心地がいい。
私の場合はスピリチュアル的な能力に関わるような
色が多かったのも面白かったです。
そして白のオーラが中心にあって
金粉が内側と外側にあって
これはレアらしいんですよ。
いろんなイベントで出展されているようですが
まず白のオーラを持つ人は滅多にいないと。
その色が私にあると分かった時に
「なになに!私ってもしかしてすごい!???」
って大騒ぎしてたんですよ。
ちなみに私がオーラ診断1人目のお客さん。
ところがですよ!
その後に診断を受けた
出店者やリピーターのお客様、
みんな白いオーラと金粉あるんですよ。
しかもオーラの幅が凄すぎて1枚に収まらないとか
金粉が凄すぎるとか。
なんか、私ってスーパーサイア人!?すごいやん
って思ったら
周りがスーパーサイア人ゴッドレベルの人だらけだったみたいな。
この例えでわかります?
なんなんですか、このイベントの人たち。
普通の人とかけ離れた集団???
金粉が飛んでないと
逆に不安になるような
不思議な診断結果続出でした(笑
診断を受けていたメンバーの顔ぶれを見て
もしかしてこんな結果が出てる理由は
これかな?というのはあるのですが。
面白いですねー
目には見えないけど
私たちはカラフルな色を纏ってる。
そう思うとちょっと楽しいですね♪
■晃世akiyoの作品のご購入はこちら♪
原画、ポストカード、雑貨等販売中
https://eaglefeat.official.ec/

Instagram
■晃世のサイト
曼荼羅アートは宇宙のエネルギーに繋がる扉。
そのほエネルギーをぜひ感じてください。
https://ak-eaglefeather.com/