龍は次元を繋ぐ存在なんですと
教えてもらったのが
多分意識にあったんだと思います。
今回描いた絵はなんとなく
そんな感じの絵になりました。
***************************************
幸せの波動と
光のエネルギーを使って
曼荼羅アートと龍を描き
本来のあなたを取り戻し
あなた自身に繋がる後押しをする
晃世(あきよ)です。
****************************************
縦長の紙がたくさんあるので
縦長の作品が続いています。
下書きとから顔に点描を入れた時点のもの。
とにかく「龍を描く」しか考えていないので
背景をどうするかとか
色をどうするかとか、
この時点では全く考えてないんです。
絵を描いているうちに
月を背景に入れたいなー
なんて思い始めたら入れてしまう。
使用するペンの選択によるのですが
角度や光の加減で見え方が変わるので
色は場所によっては三重ねしてます。
いろんな角度で見ながら描いているので
肩こりが半端なく
4月は肩こりが原因で二回ダウン。
4月は私の誕生月なのですが
今年の誕生日は頭痛と吐き気で
布団の中で1日過ごすという
残念な1日でした・・・![]()
ちなみに昨年の誕生日は
ス○ード違反で捕まってました。
2年連続残念な誕生日を。
来年こそは!
そんなこんなで
それ以外にも子ども関係で島内を走り回ってたりして
ほとんど家にいないことも多い中で
2つの作品を同時進行していたので
絵がなかなか進まない状態。
隙間時間に、ちまちまと作業してました。
光の当たり方で
色合いとともに、
顔も変わるのが不思議。
背景が同じ色調だと面白くないな〜
と思ってピンクを入れてから
月が出てるのに
下の部分ピンク!?夕方?
え?これどうしよう?
と、自分でやりながら混乱![]()
頭の中は冗談抜きで???な状態で
描いていたら
なんかわかんないけど
ちゃんと調和する色になっていた。
こんな時、描かされているんだなぁ
という気持ちになる。
天台宗の僧侶である山田圓尚さんに
龍は次元を繋ぐ存在と先日教えてもらい
その言葉が無意識にあったのだと思います。
なんとなくそんな絵に。
ちなみに山田圓尚さんは
天台宗の僧侶ですが
今は亡きネイティブアメリカンの長老
デニス・バンクス師と親交があり
ネイティブの智慧を伝えられている方でもあります。
今いる場所から新たな次元に。
自分自身がそこへ行くだけでなく
繋ぐ存在でもありたい。
絵を眺めているとそんな気分になります。
:::::
今日の午後から
神戸の北区、北鈴蘭台駅の近くにある
スラカフェさんで個展が始まります。
個展で飾っている絵は
カフェでご購入いただくことができます。
そのため、ネットのショップから
展示する作品は
一旦取り下げています。
ポストカードも販売してます。
北鈴蘭台駅は
三宮から30分ほどのところ。
途中乗り換え必須なのですが
みにきていただけると嬉しいです![]()
ちなみに、私はいません。
すみません![]()
<個展>
スラカフェ
神戸市北区甲栄台1丁目3−10(北鈴蘭台駅徒歩3分)
5月2日午後〜5月31日午前(予定)
9時〜18時 木曜休み
※ゴールデンウィーク中は
お店がお休みの日があるので注意です。
3日、4日、5日と聞いてますが
変わっていたらすみません。
原画だけでなく、ポストカードも販売してます。
データ販売しています。
elu でキャンバス印刷・デジタルデータを販売中!
龍の絵をメインに販売しています。
※設定した販売数量に達した時点で、その商品の販売を終了します。
キャンバス印刷は41x31.8cm(F6号) または 30x30cmのニス加工でお届けします。
実寸値は多少前後する場合がありますのでご了承ください。











