心を整える曼荼羅アート | 龍体波動絵☆晃世

龍体波動絵☆晃世

宇宙に繋がる光と愛の波動のアートを描く

最近は龍の絵を描くことが多いですが

 

もともと私の絵を描く道に進む

スタートとなったのは

細密な曼荼羅(マンダラ)アート。

 

サイズや細かさによっては

何日もかけて描きます。

 

色を付けるとなったら

ホントにもう

とんでもなく時間がかかるのですが

 

実は龍を描くより好きだったりします。

 

 

***************************************

 

幸せの波動と

光のエネルギーを使って

曼荼羅アートと龍を描き

 

本来のあなたを取り戻し

あなた自身に繋がる後押しをする

晃世(あきよ)です。

 

***************************************

 

2022年卓上カレンダー販売中♪

10月末までのお申し込みの方には

ポストカードプレゼント中

 

image

 

 

今回、久しぶりにオーダーで

細密な曼荼羅アートを描きました。

 

細いペンで一つ一つコツコツと

模様を重ねていきます。

 

 

こんなのとか。

人生が光り輝き、

美しく花開きますように、と

 

光り輝く宝石や花をイメージして

描くことが多いです。

 

 

もともとはこのような

細密な曼荼羅アートを描き出したのが

 

アートを販売するようになったきっかけ。

 

 

波動を見れる方に

私の曼荼羅アートを見てもらったときに

 

迷いがある人が持つといい絵

と言ってもらったことがあるのですが

 

 

曼荼羅アートには

心を整え

自分自身を見つめなおすような

エネルギーがあるのだと思います。

 

 

 

私自身、人生で一番迷いに迷っていたときに

この曼荼羅アートに巡り会い

描き、見つめることで変わっていきました。

 

 

 

今回のオーダーは

複数の曼荼羅に蝶

というご要望。

 

 

 

A4サイズです。

白い紙に黒のペンだけで描いたものです。

 

この絵は

家族の調和、素晴らしい未来

 

というテーマで描きました。

 

 

写真ではわかりにくいですが

依頼者様とそのご家族に光が入るようにと

マット紙にゴールドの縁取りを

入れています。

 

 

 

 

通常は宅配で額装を依頼したお店から

直接発送しているのですが

 

今回は久しぶりに手渡し。

 

絵をお見せし、

説明し出したとたん

 

依頼者様が涙を流されはじめました。

 

 

きっといろんな感情が

沸き上がってきたんだと思います。

 

 

 

 

 

オーダーは

細かいご要望を聞いても

そのとおりに描けないので

 

大雑把にお伺いして

お任せくださる方だけお受けしています。

 

 

 

 

なんせ、自分の描いた絵を

模写しようとして出来なかった私なので滝汗

 

 

依頼者様の未来が

素晴らしいものとなりますようにキラキラ

 

 

 

マンダラ数秘カード販売中!

 

『自分の強みがよくわからない』『目標達成や夢を実現させるため、コツコツ積み上げないといけないのに、

一人だと続かない…』『コロナ禍もあって、将来が不安だし、孤独も感じている』

そんなかたはぜひFBグループ『インフィニティメソッドクラブ』で、一緒に楽しく目標達成、夢を実現させましょう!

 

 

 

 

 

MAYA × 曼荼羅カード 4つの紋章の販売受付中!

 

 


 

elu でキャンバス印刷・デジタルデータを販売中!

 

龍の絵をメインに販売しています。

設定した販売数量に達した時点で、その商品の販売を終了します。

 

 

キャンバス印刷は41x31.8cm(F6号) または 30x30cmのニス加工でお届けします。
実寸値は多少前後する場合がありますのでご了承ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

<LINE公式>

友だち追加

 
 
 
 
■晃世akiyoの作品のご購入はこちら♪
曼荼羅アート、宇宙ヒーリングアート、開運アート販売
https://eaglefeat.official.ec/

 

 

 

■晃世のサイト
曼荼羅アートは宇宙のエネルギーに繋がる扉。
そのほエネルギーをぜひ感じてください。

https://ak-eaglefeather.com/

 

 

■この世に生まれることなく去った魂とつなぐ<Angel Healing Art>
この手に抱くことなく去って行った魂。
誰にも言えない、理解してもらえない悲しみと苦しみを
話すことで手放しましょう。