かねてから大ファンの
mozuくんの個展に行っていきました。
イヤ、もう、なにこれ!
わかっていたけど
作り込みが半端ない!!!
***************************************
幸せの波動と
光のエネルギーを使って
曼荼羅アートと龍を描き
本来のあなたを取り戻し
あなた自身に繋がる後押しをする
晃世(あきよ)です。
***************************************
今日は非常に個人的なことで
自分でもびっくりするくらい感情が乱れていて
とても絵なんて描けない状態だったので
前売り券を買っていた
mozuくんの個展に行っていきました。
mozuくんは
コマ撮りアニメ、ジオラマ、トリックアート
という3つの分野で活動する
マルチアーティスト。
私よりもはるかにすごい人なので
mozuさんと言うべきか?
バズってから
ずっと作品を見ているので
なんとなく遠い親戚のおばさん気分(笑
Twitterでバズってすぐの頃?
一度だけ会ったことがありますが
シャイな可愛い男の子でした![]()
このご時世なので
行くのをかなり悩んだのですが、
前売り券を買っていたというのと
大阪駅から15分ほど歩いたところにある
ギャラリーの方から
複数ある企画展の
いくつかに作品を出しませんか?
とメッセージをいただいていたので
ギャラリーがどんな場所なのか
確認したかったというのもありました。
(出すとしても1点とか)
mozuくんの個展は
平日昼間ということもあって
人は少なめでしたが
大丸自体のお客様が少なく
それを考えると多いくらい。
TwitterやInstagramなどで見ていた
あの作品の本物が
ここにあるよ![]()
![]()
![]()
トリックアートの原画も。
さすがに小銭はおもちゃ(笑
平静を装いながら
テンションの高いおばさんが
ここに一人。
ニヤニヤしながら見ちゃいました。
マスクしてたから
傍目にはわからないけど。
見えない部分まで作り込むこの細かさ!
マニアックさ!
たまらん♪
ずーっとリアルで見てみたい
という念願が叶いました![]()
mozuくんの個展が大阪で実現してくれて
心から嬉しいです![]()
その後はギャラリーへ。
来年の企画展に
ひとつは申し込んだものの
ほかのお声がけいただいている
2つの企画に申し込むかどうか・・・
どんなギャラリーか
確認ついでに
どんな作品が並べられて売られているのか
そして、販売している価格もチェック。
私、絵を描いているけど
展示販売しているアートって
ほぼ見たことがないので
勉強になりました。
mozuくんの個展を始め
いろんな方の作品をみることで
朝の乱れていた感情も
少し落ち着き
感情が乱れた原因となった
悩んでいたことに対して
関係する方に連絡をすることで
解消されたと思います。
明日からはまた
絵を描きます。
mozuくんの個展で買った
子どもたちへのお土産。
チョコクランチの入った缶の
蓋が缶バッチなんだよ![]()
MAYA × 曼荼羅カード 4つの紋章の販売受付中!












