「ちゃんと確認しよう」とメッセージが来てるのか!?
なんてことはなく、
私の悪い癖で確認をちゃんとせず
そのおかげで予定外の状況になり
思わず遠い目になる今日この頃。
***************************************
心を整え、最高のあなたを引き出し
人生を豊かにする
曼荼羅セラピスト晃世(あきよ)です。
***************************************
昨日は新月でしたね。
新月の願い事はしましたか?
願い事を書き出すのは
新月になってから8時間以内が理想的。
でも、24時間いないならOKとされています。
昨日は19時21分に新月になっているので
まだ間に合いますね♪
私は神社開運協会の白鳥詩子さんの
メルマガを読んでいるのですが、
昨日のメルマガのテーマが
「おついたち参り」と「朔日(ついたち)参り」の違い
でした。
日本はもともと月暦を使っていました。
つまりもともと「ついたち」は新月だったのです。
「朔(さく、ついたち)」 = 陰暦で月の第一日、新月
ぼんやりと朔という字のイメージが
頭にあったようななかったような私だけど
太陽暦の「ついたち」に
「朔(しんげつ)日参り」と書くのは
おかしいってことになりますよね。
やらかしてたわーーー![]()
同じような人いっぱいいますよね!ね!
赤信号、みんなで渡れば怖くないですよね!(違
イヤ~ン. (*'艸') はずかし!
つぎからは太陽暦の1日に
お参りに行ったときは
平仮名で「ついたち」と書くようにします![]()
昨日はハイウェイオアシスから
淡路サービスエリア上りまで
歩いて行けると思い込んでいて
実は行けないらしいということが判明。
(下りは行ける。遠いだろうけど)
危うくえらい目に遭うところでした![]()
さらには
先週後半に
「途中まで作っている」というものの
修正作業依頼を軽く引き受けたら
非常に重要な部分を
ちゃんと確認しなかったばかりに
大変な目に遭った![]()
ちゃんと確認、見直し
大事だね。
学生時代から
ケアレスミスが多いと言われていたけど
未だにそこは変わってないようで
苦笑いするしかない私です・・・。
昨日の虹![]()
現状から変わりたいと思いながら変わることができないあなたに
あなたの中で滞っているものや負のエネルギーを取り除き
宇宙からの光のエネルギーを注ぎます。
そして、あなたの魂の本来の輝きを取り戻すサポートをします。
https://8infinity8.net/
