先日、名古屋の染色家 大坪與七郎 さんを講師に
龍体文字フトマニ図講座を淡路島で開催したところですが
そのときに、大坪さんが描かれた「千龍図」を見せていただきました。
中央に龍体フトマニ図、その周りに龍文字が千個書いてある素晴らしい作品。
その作品には小さな龍が宿っているとか。
龍は私には見えませんが
すごいエネルギーが宿っているのは感じました。
その素晴らしい作品を作られた大坪さんが
「千個龍文字を書くとステージが上がるよ」
とおっしゃったので、私流の千龍図を作ってみることにしました。
最初は宇宙を描き、その上に千個の龍文字を描くつもりでイメージ。
でも、気が付けば白龍を描いてました(笑
そして、背景を青にするつもりが、
白ってきれいやん!
と、そのままに。
龍文字を書きながら、やっぱりフトマニ図書きたい
と、中央に銀色の顔料で龍体文字フトマニ図追加(笑
当初のイメージはどこ!?
時間を見つけてはコツコツと
いろんな書体の「龍」という文字を書く。
龍の顔の上に文字を書くか悩み、マスを増やして
顔を避けたときに備える。
結局、顔の上にも書いたけど。
だから、千個と言っているけど、
正確には書いた文字は1050個。
筆で文字を書くのに慣れていないから
字がゆがんだり、線が細くなったり太くなったり。
でも、出来上がった作品は
角度によって龍が見えやすくなったり
フトマニ図が見えやすくなったりと
おもしろい作品ができました。
龍は∞(無限)の形を意識して
角度によって、フトマニ図が光って見えます
龍も角度によって見えにくかったり、見えやすかったり
金色も銀色も、普通の顔料を使っているので
大坪さんの純金、純銀で描かれた作品のエネルギーには及びませんが
私としては大満足。
この絵は我が家に鎮座するのか
はたまた、どなたかのもとにお嫁に行くのか
行き先は不明ですが
描けたということに満足です♪