誰があなたを責めるのか具体的に述べよ | 龍体波動絵☆晃世

龍体波動絵☆晃世

宇宙に繋がる光と愛の波動のアートを描く

今日は娘のサッカーの遠征試合に同行。

地域によっては違うかもですが
ジュニアのサッカーは、
2学年で1チームを作るという
カテゴリー分けがされています。

うちのチームの娘の学年は
とにかく弱いです(^^;

で、今日の娘のプレイで
ボールを相手から奪ったものの相手に囲まれ
ボールを守っているうちに
結局奪われるというパターンが幾度もありました。

パスを出さない理由を聞いたら、
「だって(味方が)誰も取りに来てくれへんねんもん!」
チームメイトのせいですか(^^;


「失敗してもいいから、とにかく前に思いっきり蹴り出してみては?」と言ってみました。

過去、NLPの講座で言い訳女王のように
行動しないことには
抜群の言い訳をしていた実績を持つ私。

娘は見事に言い訳女王の地位を継いでおります。
ブツブツいろいろ言った後

娘「失敗して、みんなに怒られたら嫌やん」


その後の娘とのやりとり。



私「誰かが失敗したら、誰か怒ってる?」

娘「ううん」

私「誰かが失敗したら、あんたは怒るん?

娘「ううん」

私「みんな、よく変なところに蹴ってるけど、そのとき誰か怒ってる子いる?」

娘「ううん」

私「じゃあ、あんたが失敗したら、誰かあんたを怒る人おる?」

娘「おらへん」

私「じゃあ、失敗してもいいから、チャレンジしてもええんちゃうかな?」

娘「うん」



実際、今日のある試合で、
娘はオウンゴールをやっちゃったんです。

でも、誰1人として娘を責めませんでした。

そんなチームメイトが
変なところにボールを蹴ったとしても
誰も責めるわけがありません。

そもそも一切失敗なく、
完璧なコントロールのプレイができたら
スカウトが来るっちゅうねん!(笑


次の試合で

思い切ったプレイができるかどうかは
全くわかりませんが

「失敗したら怒られる」

という前提は崩れたので
頑張ってほしいなと思います。


帰りのバスの窓から写した夕日。


カウンセリングもできる
淡路島の曼荼羅アーティスト❤️
ヒーリングもやってます。

曼荼羅アートのサイト