“にゃんにゃんにゃん”
で猫の日なんだそうですね。

でも~
猫を見ると必ず話しかける
猫好きの私には1年中猫の日だにゃ
たとえ犬の日でも鳥の日でもカンケーないにゃ( ̄▽+ ̄*)←イタイとか言わないで(笑)


けど、やっぱり今日は猫の話題しますね~♪


『猫侍 SEASON2』が、4月から始まりますにゃん
強面の斑目久太郎(北村一輝さん)と
カワユイ玉之丞さまの名コンビWハート
待ってました!

http://nekozamurai.info/
https://twitter.com/nekozamuraiinfo
https://www.facebook.com/nekozamurai.info

気になる方はチェックしてみてくださいにゃ



玉之丞さまも、このように申しております(笑)

私の実家の庭には
飼い猫ちゃん野良ちゃん問わず
遊びに来ていて、たまり場になってます。
そのうえ父親の車のボンネットに肉球模様がついてたりします(笑)
黒ちゃんトラちゃんブチちゃんなど…
いろいろいますが
さすがに玉之丞さまほどの美人さんはなかなかいませんね~(*^^*)


猫といえばナンジャタウンキラキラ
そして弱虫ペダルのコラボです( 〃▽〃)
今年も開催中
http://event.namco.co.jp/namja/yowapeda2015/goods.html

コチラのラバーストラップは
受注販売。3月1日予約締め切りです。
うにゃにゃ~キャハハ
可愛い~Wハート


ちなみにに去年行ったときにgetした缶バッジはこれで~す。

ほんとは巻ちゃん欲しかったけど
もう無かったの…(T_T)
でも坂道くんも可愛いでしょWハート





さて話題はガラリと変わって(^^)
今週の『ドアマイガーD』

前回作った水羊羹が大好評。


甘匠堂の名物として売り出し中の大次郎くんのもとに
またしても謎の吹き矢男が現れる。
そして巨大ロボ・黒月までも!




ついに明かされた男の正体は!




なんと店を継がすに家を出ていた大次郎くんの父親・京極八九朗だった。←あ~やっぱり
髭で顔を隠してたのね(笑)

「おまえにはまだ解らないんだ。
京菓子司の何たるかが…」


そう言い残して飛び去ってしまう。
果たして八九朗の真意とは?

その後…
あれあれ?なんだかやる気がなさそうな大次郎くん。大丈夫?


そして…
京都を訪れた謎の外国人


さらに謎が謎を呼ぶ展開に…

たった5分の番組で内容濃すぎだろ(笑)