皆さんこんにちは〜![]()
今日もLGBTQに関する中学生向けの講演に向かっている道中ですが、消防関係にも長年関わらせていただいております![]()
![]()
消防学校の教育生から署長ばかりが集まる研修など、様々な講義を担当させていただいてきました![]()
なぜ消防関係の方にお伝えしないといけないのか、それは地域の方の中にも当然当事者の方はいらっしゃって、何かあった時に不安に感じられている方がいらっしゃぃす。そんな時に駆け付けてくれた消防士さんが少しでも知識があると、言葉がけ一つで不安が安心に変わります![]()
ではどのようにそんな対応が必要になってくるか、それは性的指向に関わる同性愛や両性愛者等の方と、性自認に関わるトランスジェンダーやエックスジェンダー等の方では対応するケースが全く違ってきます
また同じセクシュアリティであっても当然のことながら皆さん違いますので、本当に基礎の基礎でいいので少しでも知識があると消防士さんも困ることなく対応できるのではと考えています![]()
そんなお話をもう5.6年ほどしております![]()
この日は初めて家族も一緒にお伺いしてきました![]()
我が子はまだまだ分かってないですが、消防車
に乗れるなんて最高の経験ですよね![]()
もう少し大きくなってこの写真見たら、興奮するのかなぁ![]()
職員の皆さんもとても優しい方ばかりで、我が子も安心してすごしていました![]()
職員の皆さん、本当にありがとうございました
これからも自分の使命として、多くの方に伝える活動を頑張っていきたいと思います![]()
![]()

