この日も毎年お世話になっている高知小津高校へ行ってきました照れキラキラ

と、学校到着目前の時に誰かに声をかけられ、よく見るといつもお世話になっている委員会の先生が目の前にラブ『緑髪の人がおると思って…』と見つけてくださいましたキラキラすごい偶然と思って話してるとさらに知ってる先生が車で横にピタリ!!『久しぶり〜ラブ』と声をかけてくださり、やはり高知は世間が狭いキラキラキラキラ


ウキウキしながら学校へルンルン

昨年はリモートだったので、直接行くことが出来て良かったですピンクハート

2年生ということで、最初に『私の話を聞いたことがある人〜??』と聞くと、何人か手を挙げてくれましたおねがいキラキラ小学生か中学生の頃にお会いして、再会できるなんて幸せですねハート

しかも同級生の子どもちゃんもいたので、より近い存在に感じてもらえたんじゃないかなと思います飛び出すハート

高校生には少し難しいことも交えながらお話をし、いろんな人がいるから違いを認め合えるようになって欲しいとお伝えしました照れ

だからこそ、人と違っていいことを強く伝え、その違いでいじめられていい人はいないこと、いじめていい人もいないことを体験談を交えてお話ししましたびっくりマーク


質問もいくつかしてくれて、

イチョウなぜ同性婚が認められないのか

イチョウパートナーシップのメリットデメリット

イチョウトイレやお風呂は男女以外に種類を増やしたほうがいいか

イチョウスポーツでトランスジェンダーの人の出場について

イチョウ校則の髪型規定について

など!!


まだまだ質問用紙に書いてくれてる子もいるようなので、すべてにお答えしたいと思っています飛び出すハート

みなさん、また高知にも帰ることが多いので、見かけたら声かけてくださいねぇ(^○^)キラキラ

ありがとうございましたルンルン


ちなみに着てた服はKOTFEのTシャツだぜーい照れ

欲しい人は直接連絡してね飛び出すハート