今日の午後は和泉市の槇尾中学校さんに行ってきました爆  笑キラキラ

昨年に教員研修をさせていただいており、

今年は生徒さんへと計画をしていただきました義理チョコ

また、保護者の皆さんも参加OKということで、

多くの方が来られましたグッおねがい

 

※写真は撮っていただいているのでまた更新します

image

生徒さんもLGBTQとは、ということは事前学習をしていただいており、私からは振り返りとさらにもう少し深くお話をさせていただきました飛び出すハート

 

ふつうって何だろう

 

人権を学ぶと必ず出てくる言葉ですよね!

僕も言われたことがあるのが、

カミングアウトした相手の方に、

『私はふつうのひとです』

と言われたことがあります!!

その方はまったく悪気なく言われたと思いますグッ

でもそう言われてしまうと、

『僕はふつうじゃない人?』

ってなってしまいますよね💦

 

ふつう

 

すべてがダメなわけではないですが、

時に人を傷つけてしまうことは分かっておかないといけないですよね照れ

 

生徒さんからの質問は

カキ氷好きな食べ物なんですか

カキ氷他の学校でも講演をされていますか

カキ氷どんなアルバイトをしてきましたか

 

アルバイトどんなことしたかなぁ??

と昔を振り返り懐かしくなりましたラブラブ

 

終わってからは保護者の方に向けての講演ハート

スライドを出して話すより、質問に答えたいと思い皆さんに聞いてみました拍手

 

花火家族には何と伝えましたか

花火元教員、元消防士、元警察官など、辞めてる人が多いのはやはり辞めないといけないような環境だったのですか

花火子どもたちの声がけはどのようにしたらいいですか

花火子どもたちの年代でカミングアウトしている子が増えているのは教育現場が変わってきたからですか

 

涙して聞いてくださる方もいらっしゃって、我が子だったらと自分ごとに置き換えて聞いてくださっていたんだと思います!!僕も熱くなって話しすぎて、時間を忘れて予定の倍の時間話してしまいました😅

みなさん最後まで本当にありがとうございましたびっくりマーク

 

また、このような場を作ってくださった槇尾中学校の皆さん、心より感謝申し上げます義理チョコ

 

 

 

ご飯を食べてなかった💦💦

今日は泊まることにしていて、近くにららぽーとがラブ

すぐに出て行き店を探しました飛び出すハート

神座(かむくら)ではないですかラブラブ

見つけたら入ってしまう拍手

 

しっかりセットでいただいてきましたグッキラキラ
ホテルに戻るとき、虹を発見🌈
明日もいい日になりそうやラブラブ