この日は岡豊小学校へ行ってきました
先日110周年を迎えた学校ということで、
大きなオブジェを塗り直したそうです
6年生の中でミニバスケットの大会へ行っている子がいて、
残念ながら会えない子がいました
ミニバス関係の方で知っている人もいるかもしれないと思っていたのですが
6年生はとっても反応が良くうなづきながら、
時には質問をしてくれたりしながら進みました
参観日だったので保護者の方もたくさん来ていただきました
ありがとうございました
終了後は保護者の方と先生方にもお話をしました
たくさんの方にご参加いただき、教員時代バスケの顧問をしていたので、
ライバルチームだった先生も来られました
他にも何やら見たことのあるお顔が
あとでお声をかけようと、ひとまずスタートしました
皆さん本当に反応良く聞いていただき、
私自身とても話しやすかったです
性別を変えるためには生殖器を取らないといけないこと、
同性カップルの現状などについては、
皆さんも「えええええ」とびっくりされていました
終了後、PTA会長さんがご挨拶をしてくださり、
同い年ということが判明
また奥様が出身校の後輩ということが判明
副会長さんが出身校の同級生ということが判明
他にも社会人チームでライバルチームにいた方がいらっしゃったりと、
つながるつながる
地元って最高ですね
お土産もいただき、
楽しい1日になりました
今回会えなかった子たちにもまたどこかで会えると嬉しいです
ありがとうございました(*^^)v