本日高知2日目🏳️‍🌈

高知市のレインボースクール事業は1日目になりますびっくりマーク


まずは横浜新町小学校6年生です照れキラキラ

新町には毎年お邪魔させていただいており、

今回もみんなとの出会いを楽しみに、ワクワクしながら行ってきましたラブ 

先生が僕用の4つの物差しを書いてくださり講演スタート(((o(*゚▽゚*)o)))


主に体験談をお話しさせてもらい、子どもたちは真剣に聞いてくれていて、メモも取ったりしてくれていました飛び出すハート

言葉では伝えきれないほどの想いがありますが、今は楽しく生きてるよー、今日という日は二度と来ないから、毎日毎日を大切に過ごしてね!!

と伝えてきましたおねがいイエローハーツ

Tシャツ今日は勝浦レインボーのTシャツで臨みました🏳️‍🌈


次は横浜小学校へ🏳️‍🌈

こちらでは2コマいただいて、休み時間も挟んでお話ししましたが休憩の時は子どもたちがたくさん寄ってきてくれ、いっぱい質問もしてくれましたラブ気づき

そういう時間も貴重ですよねハート

なかなかみんなの前じゃ質問しづらいけど、休憩の時は気軽に話せたりもすると思うのでいろんなお話を聞くようにしていますハート

伝統ある強いミニバスチームがある学なので、バスケ🏀やってたよと伝えると何人も食いついてくれましたニヤリ


最後は鏡中学校へ🏳️‍🌈

こちらは昨年度にリモートで講演をさせていただいており、今回ようやくリアルで対面が実現しましたラブ

1コマ目はグループを作りディスカッション中心で進めました乙女のトキメキいろんなテーマで話してもらい、話す時のルールを決めたり、肯定的な意見だけを発表しなくていいこと、否定的に思っていることも発表していいことなど伝え各班に発表してもらいましたカラーパレット

本当にみんなよく話し合ってくれていましたおねがい

2コマ目はみんなでバスケ🏀キラキラ

子どもたちの中で優勝🏆したチームと教員ドリームチームが対戦ということでした笑い泣き

久々に動いて全く走れないしボールは手に付かないしで、なんとか1回だけシュートを決めることが出来ました滝汗

接戦を制しドリームチームの勝利で終わり、今日のお役目も終了ですスター

素敵な機会をいただきまして本当にありがとうございました流れ星

明日も頑張りますバイバイウインク


今日の質問の一部

ちょうちょ好きなゲーム、アニメ

ちょうちょ蜂のマークは何ですか

ちょうちょ家族へのカミングアウトが最後だったのはなぜですか

ちょうちょ名前は元から暁ですか

ちょうちょ趣味は何ですか

ちょうちょトランスジェンダーで良かったことは何ですか

ちょうちょ一番辛かったことは何ですか

ちょうちょ手術して良かったことは何ですか

ちょうちょもし男女という性別がなかった場合も体の手術はしていましたか