八尾小学校6年生へお話をしてきました
体育館で密を避けて開催していただき、寒い中みんなとても集中して聞いてくれていました
時々子どもたちに問いかけをします
そうするとそれぞれしっかり考えてくれており、自分だったらどうかなと。
何でも相手の立場に立って考えることって大切ですよね
質問もかなり鋭かったです
・自分らしく生きるためにどんな努力をしてきましたか
・トランスジェンダーと分かった時どう思いましたか
・メッセージを言ってくれたゲイの人やレズビアンの人とどうやって知り合ったんですか
・親にどのタイミングで伝えましたか
・今だったら何色のランドセルを選びたいですか
などなど🏳️🌈
すべてに真剣に答えさせてもらいました
LGBTQとか関係なく子どもたちの中にも悩んでいる子がおり、どんなことでも相談していいんだって思える環境を整えていく必要があると思います
大人にも言えることですよね
どんなことでも相談していい
逆に相談されたらどんなことでも
寄り添って話を聞く、
そんな人でいましょうね