こんばんは(^^)
トランスジェンダー当事者の大久保暁です。
 
さて、この火曜水曜は金沢へ行ってきました照れ
大切な友人JUNの同伴です♪
 
金沢に行くということはトランスジェンダーFTMの人ならだいたいピンとくるはずキラキラ
 
そう、オペに来たのです!!
 
当日9時に病院入り
問診、検査、
オペの準備。
 
泣きそうになりながらも頑張って乗り越えて、オペも無事終えることが出来ました。
 
何より看護師さんがとってもいい方ばかりで、緊張していたJUNを和ましてくれる看護師さんのおかげで明るく元気にオペ室に入っていきました。オペ台に乗っても直前までずーーーっと看護師さんとワイワイ言いながら話していたらしい。笑
 
オペは僕自身も経験をしていますが、オペを待つという経験はなかなかしたことがなかったので、ソワソワして落ち着かなかったです(^^;)
 
少しずつ薄っすらと意識が戻り、はっきりと会話出来るようになったのが4時間後くらい。それまでは寝言を言いまくってた(^^;)
 
「マグロ持って帰る~?今はいらんか。」
 
と。笑
こんな中でもマグロのことは忘れへんのやな笑い泣き
 
ひらめき電球オペ後に僕とのんちゃんで医師から説明を受けました。
「いやぁ、大変やったDASH!」と。。
実は、オペが決まってからなんと体重が5kgも増えていたJUNガーン
看護師さんからも、
「体重増やさないようにって紙に書いてなかった?σ(^_^;)」と言われる始末。
そのせいで脂肪が邪魔で手術が難航したらしい。
なんとまぁ、看護師さんの記憶にも残る人物だったのではないでしょうか(^o^;)
 
その後、当直の看護師さんが何時間か置きに血圧や状態を見に来てくれてた。
とっても優しい看護師さんやった照れ
 
途中、ムカムカして気分悪い…と、看護師さんを呼んで点滴に薬を入れてもらい、様子を見ようと言ってたところに大阪から連絡がキラキラ
 
「今から向かう!」とラブラブ
その瞬間JUNの気分の悪さはどこへやらおねがい
一気に顔も元気になりましたラブラブ
 
夜中に到着し、JUNも一安心ハート
 
朝は少し調子悪かったものの、散歩したりしているうちに元気になったね照れ
 
無事退院音譜
おめでとう(^^)
よく頑張ったね照れ
 
そこから金沢駅へ↓
 
{6D5414B1-8B62-4FE3-AD96-82C03CDC7698}
 
{B97B7823-2F66-408D-8651-21CAFF6C8CED}
 
{CC5C292C-5AA8-48A2-A1A4-DF836DD10009}
 
{E37735AF-C3BA-406F-BA51-12FC9D192AE2}
 
日本海側に来たからにはお魚を乙女のトキメキ魚しっぽ魚あたま
{2BB0E609-1A4B-4AF2-A097-87A5B6AD3F9C}
 
こんなに元気!笑
{9BC78844-D3A9-459B-A9FA-018A1A51E38D}


これはオペ後JUNの回復を待っているとき義理チョコ


だいぶ元気になってきて、一安心して寝ているJUN義理チョコ


それを見て安心して寝ている僕義理チョコ
 
お疲れ様(^^)
これからは新たな世界が見えるんじゃないかな!
またいっぱいアホなことしていっぱい笑っていっぱいマグロ食わしてな!笑
 
大切な日を一緒に過ごせて見守れて良かったぜい!
これからも1番の親友…にしといてやるわグラサン
 
 
あ、最後にオペの清算をしてたんですが、
体重5kg増えたことによりオペが難航、麻酔なども多く使ったようで、2万円プラスで請求されていました!!
5kg体重増には十分気を付けてくださいね笑い泣き
 
 
ポチッとお願いします★  
  さ、
性同一性障害(FtM,MtF)ランキングへ 
 
結婚生活ランキングへ