今月の交際費を真剣に考えてみた。

正月は高専の同級生と久方ぶりに会って飲んだ。1次会6000、2次会9000、3次会1万2000。

次は友達と焼き肉に行った。誕生日やからおごってあげた。1万。

三輪さんの送別会。1次会4000。2次会4万2000。

先週は合コン行った。1次会6000。2次会5000。

その翌日追いコンに2次会から参加。3000。3次会3000。

計10万。

どんだけ使ってんねん!!!!!!!!!!

プラスして入院費で7万。

会が深まると同級生でもおごってしまっている!

困りもんだな。。

しかも来週名古屋にラグビーの友人の送別会行くしね。
飲むしね。

楽しい1年のスタートでした☆


Android携帯からの投稿
そうなんだよ。
あの人どこかで見たことある。

いや、見たとかじゃなくて喋ったことある。

いやいや、よく考えたら知り合いかもしれん。

いやいやいや、ラグビー一緒にやってたんじゃね??



分かった!!!!

3つ上のムッペさんだ!!
小中高専と全く同じ道を歩み(子供会も一緒)、ラグビーでもFW同士、名字も同じ、卒業後の進路も会社は違えど同じ愛知県、そしてUターン組。笑


余りにも久しぶりなのと、現役時より痩せていらしたので、本人と分かりませんでした!!!!人間違いが恥ずかしいので、声掛けれませんでした!!!笑

しかし同じ釜の飯を、というか「やぶれ」の飯を食った仲、目が合っただけで、あっ!となりました!

再会に感謝☆

つーかラグビーに感謝。

それだけで全国に繋がりができる☆笑






Android携帯からの投稿
本日の診療にてもう来なくていいと言われた。

あの「ポキッ、ブチッ、ブチッ、うっ!」から1年と77日。
442日にも渡る怪我が一応治りました。

怪我した直後はブランブランする足首をさすりながら重度の捻挫で1ヵ月で治るだなんて考えてたけど。笑

自分がこけないように足首にすがりついて、結局タックルした形になったあの子は、耳元で俺の骨が折れる音が聞こえたはずなのに、何の声も掛けてくんなかったよな~笑

あそこで声掛けてくれれば病院直行して少しは気が楽になったんだけどな~

手術3回、単純に100万円以上掛かったんだよな~
健康保険制度に感謝せねばな~

その前に怪我をしてからご迷惑をかけた皆様に感謝せねば!

ホントにありがとうございます!

お見舞いとか移動とか心配してくれたりだとか!

皆様のお陰で今日の私があります。

とりあえずはスクリュー抜いた跡が塞がればいいみたいですけど、これってどれくらいで塞がるの?
先生は1年位は気をつけてって言ってたものの、骨折って3ヵ月くらいじゃんとか思ったりしてるんだけど。。。
とりあえず春までは体作りにいそしもう!





Android携帯からの投稿