どうやら便秘だとみぞおちが痛むのではと推測し、意識的に水分を摂るようにしている。

 

子供にピアノを習わせたいので、まずはおもちゃのピアノでも、と探してみたら、なんかめっちゃ高い!自分が小さいころ、ピンクのおもちゃのピアノを楽しんで弾いていたのは、もしかしたら恵まれていたのかも。まあ、電子ピアノあるからいいか。

 

子どもの発達にいいとかいう、オーボールという網目のポールを購入予定。追視し始めたら顔のそばを転がしてやるだけでもいいらしい。

 

体重の心配は、私の場合、胎児の体重+1kg程度の増加なので、まったく問題ないと言われた。それよりも心配なのは、胎児の向き。そろそろ、頭を下にしていてくれないと困るのだが。

 

チャイルドシート、無事に入手出来た。

ここまでかなりバトルしたものなー。「命を守るものなのだから、メーカー提示の耐用年数以内のものしか認めない」私vs「耐用年数なんて新しいものを買ってほしいメーカーの策略なのでだいぶたった中古でも十分安全」の夫。

結局、買ってから一年以内のほぼ新品のチャイルドシートをジモティーで購入した。大きくなっても使えるし、その年まで耐用年数以内だし。

その後、母が電話で「チャイルドシートだけは新しいの買いなさいよ、命守るものなのだから」と言ったとき、その場にいた夫にも聞こえるハンズフリーにしていてよかったと思った。聞いたか夫!これが親としての常識よ!!私「もちろん、そうだよねー、命にかかわるところでケチっちゃだめだよねー」

事故って子供が窓から飛び出してから、チャイルドシートのプラスチックの劣化が判明しました、では遅いんだよ。

 

食事後におなかが痛くなることが多いのが困りもの。食べるのむいてないわ、私。たんぱく質を摂れ、魚を摂れと夫に言われてうんざりです。野菜の方が好き。

 

たまごクラブが届いた。おむつ用のゴミ箱として買った、100均の蓋つきバケツが、密閉性に不安があったので買い替えるつもりでいたが、同じものを使っているママさんがいたので、これで良しとする。

 

どうか、何事もなく臨月まで過ごせますように。