あけおめ~
○
/⌒ヽ (_)
\●/ (__) /⌒ヽ
∩ (・∀・ )\●/
Y ̄∥y ∥ ̄ ̄Ф
Lノ/ニ∥ i ソ
乂/ノハ丶_ノ
L_L__|
明けましておめでとうございます\(^o^)/
今年も宜しくお願いいたします(*^ー^)ノ♪
ちょっと今書いててビックリ!Σ( ̄□ ̄;)
動画も投稿出来るように為ってるんでしょうか?
、、動画が録れたら試してみたいもんですf(^^;でもYouTubeでも良い気がする
長々書いてたら中々なのでぱっぱっと行きます去年のnewギター。
その1
今や幻と為った安ギターエリオス305
非常に良いギター◎
¥5980


不具合無し!!
その2

メイビスギター
こちらも不具合無しの¥7980
その3


帰ってきたプレテレ(^o^)
以前白を持ってましたが手放したプレイテック テレキャスター
こちらはフレットの高さバラツキやや有りの¥5000ジャンク
その4


SELVAストラト
こちらも、やっぱりフレットの擦り合わせ無しのプレテレより更に酷いものでした(>_<)
¥6980
その5

YAMAHA SE-203
ジャンク¥5000
やった久々のジャパンヴィンテージ!!と思ったら台湾製なんですねf(^^;
(80年代エレキ台湾製の比率は低いと思ってた)
それでもヴィンテージ\(^o^)/と思ったらビスの殆どは錆びて回らない状態で現在整備中(>_<)

ブリッジスタッドビス、トレモロハンガービスをドリルで粉砕しました(>_<)

その6

フェルナンデスBSV
型番は40くらいかな?最下位モデル?
こちらはタダで会社の人からもらいましたが
フレットは素人スキャロップだし、意味不明の穴や落書き、ゴミのようなギター!Σ( ̄□ ̄;)


現在スキャロップを木の粉&速乾ボンドで埋めたとこ

その7

アリアのストップテールピースギター
¥5000
ボディ回りの打ちキズ剥がれ、ネック指板先端部分にもひび割れ、、
なので安かったのでしょうf(^^;
こちらは大晦日にクリーニング完了(^o^)