ピープロ特撮秘宝について | 北条明の世界

北条明の世界

特撮(ウルトラ系中心)・少年ドラマシリーズ・大岡越前&江戸を斬る・ブラック・ジャック・アイドルなどについて語ってます

 

ピープロ特撮大図鑑

2015年8月2日、TVK(テレビ神奈川)で、「ピープロ特撮秘宝」が放送された。
テレビ埼玉で、7月6日から、週に一回放送していたものを、まとめて放送している。
ナビゲーターを、関智一氏が務めているのが、特別番組っぽい。

「マグマ大使」、「電人ザボーガー」、「宇宙猿人ゴリ」、「快傑ライオン丸」の第1話を放送した。
録画して、「宇宙猿人ゴリ」から見た。
前にも書いたけれど、「宇宙猿人ゴリ」=「スペクトルマン」は、DVDボックスを持っているけれど、まだ見てない。
以前TVKで再放送した時も、放送しているのに気づかなくて、第1話は見ていない気がする。
本放送時も見たかどうか記憶がないので、もしかすると、初見かもしれない。
やっぱり、面白かった。
いろいろ粗はあるけれど、作品に勢いを感じる。
蒲生譲二ってキャラクターは、本当に魅力的である。
今、ようやく、「ザ・ウルトラマン」のDVDボックスを見始めたのだが、それを見終わったら、絶対に「スペクトルマン」を見ようと思う。

次に見たのが、「快傑ライオン丸」。
「快傑ライオン丸」は、エンディング曲を、以前CDで聴いた時に、「この歌、知っている」ってなったから、たぶん本放送当時も見ていたんだと思う。
もちろん、ライオン丸ってキャラクターも当時から知っている。
大学生の時、髪の毛に特徴のある同じサークルの女の子を、男連中で、「ライオン丸」って言ったりしていた。
ただ、今回見て、やっぱりエンディングの曲以外は、見たって記憶を呼び覚まされなかった。
続編が制作されるくらいだし、人気はあったと思う。
「スペクトルマン」の後番組だったから、そのまま見ていたのかもしれないし、あまり覚えていない。
今回見ても、特に感慨深いものはなかった。

次に見たのが、「マグマ大使」。
「マグマ大使」は、高校生か大学生の頃、オールナイトの特撮上映会で、第1話からたぶん第4話までの再編集版を見た。
その頃は、まだビデオが普及していなかったので、こういう上映会が行われていた。
オールナイトなので、あまり行くこともできず、行ったのは、たぶん、この時だけである。
よく覚えてないが、他には、「ジャイアントロボ」の最終回と、あと「快獣ブースカ」とかを上映した気がする。
「マグマ大使」の途中で、寝てしまったのを覚えている。
ただ、第1話の内容はよく覚えていて、今回見ても、記憶通りのストーリーだった。
前も思ったが、怪獣が吐く火がアニメで、やはり、そこに違和感を感じる。
最近の仮面ライダーシリーズとかも、火はCGが多いが、やはり、火と水は、本物との違いを強く感じる。
「マグマ大使」は、子どもの頃から知っているが、なぜかそんなに思い入れがない。

「電人ザボーガー」は、今回のはまだ見ていない。
2011年に、新作が映画公開された際に、東京MXテレビで、第1話~第13話まで再放送されたのを見たばかりなので、最後に見ることにした。
「電人ザボーガー」は、本放送当時は、たぶん見ていない。
ただ、キャラクターとしては、当時から知っている。
2011年に見た時は、けっこう面白かったので、第13話で打ち切りになってしまったのは、残念だった。
これは、映画の宣伝のために放送したかららしい。

今回の「ピープロ特撮秘宝」も4回で終わってしまった。
「鉄人タイガーセブン」が見たかった。
ピープロ作品のブルーレイが発売されるから、その宣伝という意味合いもあったようだが、少しずつでも全話放送して欲しい。
今夏、BSスカパーでも、昭和ライダーを第1話だけ放送しているが、全話放送するというのは、CS以外では難しいのだろうか。
そう考えると、「円谷劇場」というのは、地上波(UHF局だが)で、作品を全話見ることのできる稀有な存在なのかもしれない。
4作品の第1話だけだっただが、それでも、ピープロ作品を久しぶりに鑑賞する貴重な機会になったと思う。