正念場迎えた少年のオフィシャルブログ -18ページ目

正念場迎えた少年のオフィシャルブログ

14年間目に突入!
思った事を思った時に思ったまま書いてるだけ!






今月は記録更新し




まさに実力は努力の数だとゆうことを見せ付けられました




と同時に、思考は現実化するとゆう事を改めて思い知らされた





だって、オレが設定してた目標より遥かに高い目標を立ててほぼ達成してしまってたからね





オレが日よってたのかな?




そりゃ、頑張ってるんだから、頑張ってる人にはもっとプライベートの時間も大事にして欲しいとか、充実したライフを贈って欲しいとか、幸せで居て欲しいとか、思うぢゃん?




きっとそんなオレの余計なお世話よりも上ばっかり見続けて必死で努力で、辿り着いた、音を上げず不満も垂れずに、




そんな負けん気の強さだからこそ出せた結果なのかなと、思った











そして2店舗目が今日から始まった







身体が吸い寄せられるかのように







昔のあの場所へ行ってしまった












昔の事のように感じてたが



ここまで来たらついこないだのような


そんな気持ちになった。










ひとりぢゃ何も出来なかったオレが





兄貴はそんなオレを煽り



決断し、苦労し、挫折し






そんなオレを拾い






今オレはここに居る







兄貴が、兄貴のやり方でオレを成長させる為に絵を描いたストーリーだったんぢゃないかと思わせるくらい






この若さにしてはかなりの事を経験出来た







虚しさ、尊さ、儚さ、辛さ、寂しさ、悲しさ、悔しさ、愚かさ、


それを経験したからこそ何倍にも感じて辿り着いた嬉しさ、








自分の力ぢゃない




周りの力が少しずつ自分の力になろうとしてる







身の丈に合った力をつけようと思った。












過去のブログを読み返した。






いくら過去に囚われ過去が好きなオレでも






2年前には戻りたくないと、二度と、心の底から思う内容のブログを綴っていた。









忘れてしまってたけど、思い出した。





毎日が辛くて悲しくて寂しくて

逃げたくても明日はやってくる

支えてくれてた女は去っていき

スタッフは直ぐに仕事を辞めてオレから去っていき

毎日値段を見て安い食い物を探して

オレは1年半のタダ働きして

なのに結果1200万円を失った



希望だけを信じて日々闘ってきたんだけど





ダメだった。(@_@)










だから今の幸せを大事にしたい。


今居る人達を大切にしたい。


今のオレはあなた逹のお陰なんだよて







そう強く、改めて思った今日この頃










お金があれば、増えれば幸せかと思った


でもオレの生活はほぼ変わらない


貧乏癖ってのは抜けないからだ






でもそうぢゃなくて


お金より大事なものを今感じている







ボスが良く言う。










人生金よりも大事なもんがあるんよっ











今手元にお金が無くてもオレは幸せだろうと思う。




結果お金が残ってるか残ってないかはただの結果論と言うかカタチに過ぎない









2年前、あの状況あの生活でもしお金があっても幸せでは無かったと思うからだ。














オレはここでのんびりしとらんともっと上を目指すぞ




そして大切な人達の為に生きれるそんな男になってやる









人を幸せに出来る男になってやる






最近、とある方から真剣に結婚を迫られました



どーもボクです







毎回思う



女は20代後半が近付くと結婚したくて焦ってくる






申し訳無いがオレは結婚をしたくなくて焦ってるんだよ




でも皆さ、そーゆー時程さ、良いこと言ってくれるのよね、オレの心が揺れ動くと言うかさ、貴方ぢゃなきゃ駄目的な?うん





でもまだ早い



はい
























んなことより






昔は皆嫌いだった



どいつもこいつもって


良く思ってた





今は皆が好きだ







きっと周りが変わったと言うよりは







オレが変わったのかも?















何とも言いたいことにまとまりが無いブログでしたね









生まれ変わりたい






そー良く思ってたな昔。












でもなんつーか







そーゆー事なんなだなってか













周りは関係ない







人は関係ない








責任は全て自分にある











オレが変われば良いんだ











オレがね。





















一回二回、



挫折したり失敗した時毎回思う






もー疲れちゃったって






まーた1からかーて、





何だったんだあの苦労はーて、





少し休憩して、考えて悩んで




また立ち上がる







懲りずに、




今はひとりぢゃないから


救われながら生きている




ボスとなつみの間に、オレがいる






だからオレが、





生きている





心の底から好きな人達ばかりと繋がっていられる幸せな

そんな環境はこの先無いであろうね。















また一人、ひよこが来て








本人の為に、


喜んで貰える環境が作れるかな?、






まずは自分自身の為に、頑張れるのかな?






と言うか、 






オレが一番ひよこかな?、





























偉いのはオレぢゃない



寧ろ偉いのはこんなオレを見放さず着いてきてくれた人々







だからオレは今流行りの自己肯定感など高くなくて良いと思っているよ





偉くなるのは難しいさ


社長になったら偉いのか?

オーナーになったら偉いのか?



そんなの別に誰でもなれる




本当に偉い方だと、オレから見てそう思えるのは本当周りにに何人かしか居ないなぁ







偉い人の、尊敬する人の近くに居る事が


自分を変えてく近道なのかもしれないなぁ




























オレは良くない




お酒に負けるなんて




人を傷つけるなんて最低さ




こんなオレに着いてきてくれてるのに




くそっ




オレと出会って後悔なんてさせたくないのに





オレを踏み台にしてのしあがってくれれば良いの





オレの気持ちは





きっといつも伝わらない





遠慮なんてしてほしくない





言いたいこと、ぶちきれてでもそーやって伝えてくれて良いよ




オレがクソだったら突き放してくれて良いよ




おめーはそんなんでどーすんだって、言ってくれて良いよ










そーやって気付かせてくれ




















正念場を迎えては乗り越えて




安心して、何の刺激もなく日々を送りたいなら最初から不動産の事務員にでもなってた方が良い





うん、オレは毎回乗り越えてやる。









ハッピーなバースデーを過ごしました。















最後はお池の鯉に餌をやりました





頑張るぞい☹️


4年ぶりに携帯変えて、



アメブロの引き継ぎに手間取った



そして正念場ブログまさかの10周年…



どーも大変御世話になっておりますボクです





八木くん粕谷さん結婚おめでとうございます











今日は何の日かと言うと



一粒万倍日×天赦日×オレの誕生日



一粒万倍日と天赦日と言う大変運気の良い日が重なる最強の日らしいのですが、それがまさかの私のお誕生日と言う奇跡の男です。




一粒万倍日とは、

1つの撒いた種が万倍になって返ってくる



オレの誕生日、、


オレが沢山生まれる?…







えー最近は色々ありましたね



毎日がエブリデイのような















飛躍の年





来月からは2店舗目のオープンです






皆さんあいらーびゅー










半分は上の人に教えられたけど


半分は下の人に教えられた







オレはそう思ってる




そして助けられてるんだと









オレはまだまだ未熟者だなって






いっつもいっつも思うけど





今が一番幸せ者だなとも思う