正念場迎えた少年のオフィシャルブログ

正念場迎えた少年のオフィシャルブログ

14年間目に突入!
思った事を思った時に思ったまま書いてるだけ!







しかしスティーブはかわちぃ


もう一匹飼いたいな、黒いパグ


名前はジャスティスにしよう




どーもボクです




夏は何かが起きる

何かが起きるのが夏



何故だろう、夏は何か大きなエネルギーが働いてるような気がするね



大体きゅんきゅんする甘酸っぱいあの子やあの子とかのほろ苦い思い出っちゃ夏前から始まるんだな



皆さんもそのはず、基本夏なんだよな、男と女の何かが動き出すのは



しかし良いことばかりではなくアクシデントが起きるのも夏だったりする



夏は夏で何故だかトラブルが必ず起きる



今年もやってきたぜショックな季節がっ




くそっ、オレの計画がお陰で狂っちまった







皆さんよーく覚えておきましょう


商売っちゅーのは


まず


金を工面するハードル

箱を手に入れるハードル

人を確保するハードル

集客をするハードル

人を定着させるハードル

想定外の壁を対処するハードル

継続するとゆうハードル


ぱっと思い浮かぶだけでこのくらいハードルがある



つまりこれが売れるとか流行ってるとか儲かるとか得意とかやりたいとかそんな短絡的な理由だけで上手く行くもんでは無いわけですね、




このハードル全てクリアしてこそ成功するワケだ






つまり大変とゆうワケだ






よし、うだうだしてるうちに今年も気付けば8月になっちまった





やるか























あの日心臓が爆発しかけてから一年か




生きてる事に感謝します

天の御父様




最近運気が廻り出して動き出して楽しく過ごしてて良いこともあるがやべぇ事もあるし不思議な事もある




くそっ


しぶといお化けが憑きまとってしまっている





皆も気を付けて


目に見えないものは恐ろしく怖く、対処も難しい






























何だったんだよ、一体










最後までふざけた人生だった






相変わらず嘘ばっかつきやがって、

まるで人生全部が嘘だったような終わりかたして






このまま一生付き合うであろう数少ない友達の一人だと思ってた








あん時だって最後逃げて俺んちまで来たのにさ


しかも女まで用意してやって





















今回はもう逃げ切れなかったか









死ぬのは別に怖くないって、たしか昔言ってたな















パグ飼ったんだよって話したら、良いな~て凄く羨ましそうにしてた、つい数ヵ月前が最期の会話だった









まだあまり実感沸かないけどね









寂しいな









もう会えないのか。









オレは生き続けるからな



獣医師も弁護士も税理士も皆さんホント当てにならんしいい加減だわ何のた為の国家資格なん??

呆れるわ~






て最近思う

どーもボクです










等々経営を圧迫する本部にお支払するロイヤリティの減額の打診に動く事に、、







兄貴、辻田君、オレで定例会議




ボスに直談判する運びに。

金玉が引き締まる思いだ、上納金の値下げだからな








兄貴:お前ら一緒に行くかぁっ




オレ:3人で行ったら目立って仕方無いでしょう、兄貴一人の方が良いだろう












結果逃げも隠れもする事も許されず仲良く三人で雁首揃えて行く羽目に、

金玉が縮み上がる思いだ、

しかし予定通り呆気なく要望は通った

ま、当然の結果だけど

ボスには感謝している

この気持ちこの関係が終らないで居られる事をオレは祈る

ボスは今苦労している

オレの好きな言葉で言えば正念場ってやつだな

きっと、オレはこう思う

自らが撒き散らした邪気が自分に帰ってきている

ボスの発するエネルギーは強く、人を傷付ける力がある

オレは別にスピっている訳ぢゃない

しょーもねぇ事ばっかしてる奴

オレに危害を加える奴

そーゆー奴等を観察してるとね

みーんな悲惨な目に合ってる

菅原は鬱で自殺未遂するし

昔アウディをぼったくってくれた元カノの親父は足が燃えた

オレに恩を仇で返した子持ちピーナは経営破綻して逃げ回ってる

全員にこの手で復讐してやろうかと何度も考えて考えたがオレはクリスチャンだから諦めた

んな事したらまた自分に帰ってきてくだらねぇ

しかしちゃんと本人達は痛い目を見るようになっているらしい

素晴らしい、感動した

あとはサイボーグ女狐だけやっ

とまぁそこから学んだ事は決して復讐なんかするものでは無いと、

因果応報とゆう言葉が存在するように自分に返ってきてしまうから責めて自分は清く正しく真っ当に生きていこうて改めて自分に誓う自分を正す考えが強まりました。

私が手を下すまでもない

オレから言わせれば

お前らはもう、死んでいる









お母さんて、何故LINEだと敬語なんでしょうか




どーもあっくんです。









私の尊敬する人は、何故かいつもトラブルに見舞われて、いつもいつも、苦しそう

そしていつも現実から逃れようともしていた。

そして周りに八つ当たりばかりしていた




しかし実際には人から恨まれて当然のような行いばかりしていた、

そして色んな人を敵に回していた




つまり


因果応報とはこうゆう事なのかもしれない





オレは思った





真っ当に生きていこう。


短気も良くない

暴力も良くない

言葉の暴力も良くない




そんなエネルギー自分に跳ね返ってくるだけだ




クリスチャンの教えは、人を信じては駄目と言う



良い人なんて存在しない

人は皆罪人だと


しかし人は皆信じれる人を探してしまう





クリスチャンの教えは正しいし正論だと思った。





好き、愛する、と信じるを分けて考える必要があるのである。











オレは人並みに歳を取って死ねるか分からない





しかし生きてる以上はいつ死ぬか分からない

死ぬのは皆一緒



どうせ死ぬなら

成功しようが失敗しようがいずれ死ぬのなら


取り敢えずやりたいようにやってみる


そう考えれば何も恐れる事は無い




人生など暇潰しだと思えば怖く無いのさ。





オレにとって人生は暇潰しだとキャンプで酔っぱらった八木ちゃんに言ったら突然一人でブチギレ出した





きっとこの言葉の本質を理解出来ず仕事のストレスと家では嫁に虐げられて生活しているストレスが溜まりに貯まって金玉が限界を迎えてキャンプファイヤーと共に弾けたんだと思う





ストレス社会だね~











て事でのんびりしてても考えても何も始まらんのでオレはオレで新しい事をはじめる事にしました









おやすみ












彼女と寝てるのに寝言で何故か他の女の名前言っちゃうらしいの何とかしたいですどーもボクです




参ったぜ






今日はですね










金持ちとは
経営者とは
資産家とは
成功者とは



どうすれば、


どうすれば成れるかって?


人脈だ?
努力だ?
才能だ?



Non,Non,Non~






私はまだ


経営なんてレベルでは無い


ただ商売をしているに過ぎない


経営者でなく商売人







では成功する経営者とはどうすれば成れるのだろうでしょうか?






まず




人に好かれようが嫌われようが、結果的に人を使える人

ビジョンや目的が明確にあって出来ると信じて決して心が折れない人

行動も決断も早い人
 
運がいい人





この4つが重要かと思う





元々金があるとか
頭が良いとか
人脈があるとか
努力出来るとか
真面目とか


その辺は絶対条件ぢゃないと思ってる





そして気付く事は先に挙げた4つには全てメンタルが関連している事であるとゆう共通事項



メンタルが強く安定していないとその4つは中々成立しずらい
運さえもメンタルの問題と思ってる












考えてみたらそりゃそうだっ


世の中でメンタルが弱くて参っちゃってる系の人は大抵社会の底辺に居る人ばかりが多い





メンタルが弱ぇ奴はその時点で圧倒的不利


当たり前だ、メンタル弱い事にメリットは驚くほど無いのである




百害あって一利なしだね、煙草よりも悪ぃ










と、言うことにまず自分自身気付く事から始める事


メンタルが弱い自分に逃げない事


メンタルが弱いてのは途轍もなく弊害が多く困った事


その重大さに気付かないと焦らないとそんな自分から生まれ変わり成長する事がきっと出来ないものだ








自分を客観視する事は大事ですね









人が辞める度に何かしらストレスなりモヤモヤなり裏切りなり負の遺産なり残される度に嫌な気持ちを引きずる








トイレで自分の爆発した下痢したケツを拭くトイレットペーパーのように流して拭いてを繰り返すように無感情に巻いては拭いてスッキリして捨てれれば何とも思わないで居られるはずなのさ。






そう思えてしまえれば勝ちであり成長なのさ







なのでオレに出来ることはまず


朝早起きして日光浴して筋トレもしてスティーブを抱き締めて夜はぐっすり眠る事なのさ








そして周りの全ての事に感謝を忘れない事なのさ




















SNSの規制が始まるとか?





独裁国家が始まるのか








云いたい事も言えないこんな世の中ぢゃ~








さすがわ反町さん




今からカラオケに行きたいくらいだ







ずっと信頼を寄せていた人も、何か、何だかな~



と疑問を抱くようになった




あまりにも杜撰な会社組織






恩を貫いて、個々の力だけで頑張ってきた我々の事はもうどうでも良いのだろう















こんな世の中、これから何かを新たに築き上げる気も中々起きないよな、




人生死ぬまでの暇潰し








人間てのは愚かな生き物だよね



皆産まれた時は可愛い可愛い赤ちゃんだ



しかし3才にもなれば暴れるはうるさいは、子供だって嘘を付いたり友達に心無い事を言って傷付けたり暴力を振るったり苛めたり、





物心付けば既に汚い生き物









それに比べて犬は忠誠心があって愛をくれる















許してはいけない人を許さないのは良くない事でしょうか




親父は、おばちゃんは、李先生は、キリストは許しなさいと言う




自分のために




でもね




理屈は分かるよ




人は所詮感情を持った生き物よ




湧き出て来るよね~、感情は





そのすっきりしない感情を抱き続けるのが嫌でも許す事ってのは大変な事や






まぁ、許せないなんて、凡人と一緒だな







とも思うと、許せる人になりたいなと思ったりする


















武尊負けたなぁ



もう日本は終わりだ







日本は終わり





川口市民はクルド人にレイプされて、



不起訴



それも3件くらい立て続けに






山火事が立て続けに


昨年は地震が立て続けに





偶然か?





いや、おかしい






日本人は平和ボケし過ぎだな







税金上がりすぎて



何がしたい?







戦争に金が掛かるとは聞くが








何故に米不足









日本捨てて海外移住しか無いな











こんな可愛いスティーブと安全に暮らせるには、


日本はもう、




手遅れなのだろう






スティーブとの幸せな暮らしに


平和ボケしている場合では無いのだろう











ったくサイボーグ婆ぁがごねごねごねごねごねるもんだから裁判沙汰にするしかねーよ本当めんどくせぇな35年も生きてると色々トラブルも裏切りも処理してかなきゃならん事も経験する





いや、それはオレが前進するにあたって挑戦してきた暁


何もしなけりゃ何も無いで終わったが、そしたらそれは何も得れずに終わる





お陰で私の心は、あの頃のあっくんの綺麗な心は濁りに濁って歪んで薄汚れていくがそんな心を浄化させてくれる程スティーブの存在はオレに癒しを、栄養を与えてくれる






スティーブはオレより早く死んでしまうだろう





そん時オレが後悔しないくらいスティーブに癒しを愛を返し与えながら育て一緒に生きていこうと思う