静かな夜に

静かな夜に

つまるところの日々を書いてやろうと思います。-4/19追記

Amebaでブログを始めよう!



久しぶりに更新する気になった。




最近思うのは、





日常を変えたいと思った時とか
誰かのことを好きになった時とか
それを諦めなければと悟った時とか
それが辛くて苦しい時とか



そういう時に曲が生まれるのかなあ
って何となくそんな気がしていたけど
実際に曲を作るのは



何でもなくただぼんやりしている時だな
ということ。




たぶん、何もなくて暇なときに
心がいっぱいいっぱいだった時のことを思い出して
曲を作るのだろう




それを心がいっぱいいっぱいな時に聴いて
あれこれ思ったりするのだろう




何もない日は結局
忙しかった日を思い返すのに
必要なんだな



以上!



Sっ気のある方だと思ってたらMだと言われ



スポーツできない方だと思ってたらできなさそうと言われ




寡黙でいたい時に合わせて騒いでしまって




怒りたい時に怒れなくて




楽しくやりたいときに楽しくできなくて




1人でも幸せになってやろうと思った時に突然に横槍に刺されて




立ち上がりたい時に立ち上がれない。






ここまでネガティブになると
上手くいってる時が逆に不安になってくるのな。
例えばずるずると引きずった恋に
終わりがやってきたこと



例えば空き缶のように今は
叩いても虚しい音しかならないようになったこと




例えば空の空き缶のまま人前にでて
唄いにいくこと




例えば空の空き缶のくせに
中身のあることを言おうとすること





空の空き缶は空き缶らしく
窓のふちにカツンと置かれてればいいのにな




今は駄目だな
隙間風に吹かれて落ちてしまいそうだ