【過去の経験】からしか起こる結果を想像できず、


飛び込んだ先にどうなるのかが解らないから

怖くなって飛び込めない。


そういうときってありますよね?(ないでしょうか?)





ちょっとした変容なら怖くないんだけど、

……というか、日々少しずつでも変容していっているのだし。



今まで、とんでもなく怖い時もあったけど


いつも最終的には飛び込んで行った。





「えいや!」っと。


勇気を振り絞って頑張ったり、


誰かに背中を押させるように仕向けたり。





縁起によって、飛び込まざるをえないまでの状況を創造したり。






あまりにも自分自身の根底の部分で、


【情動】が動かされるようなことに対しては、怖くってしょうがない。




色々と考えちゃうんですよね。


過去の経験で、辛い目にあったとか、

同じようなことをやっている人が大変そうだから
自分もそうなるんじゃないかとか。




相手のあることだと、


更に過去からの情動が湧き出ては邪魔をする。




「この人、以前はあんなことを言ってたよな」



「あんなふうな態度をとられたよな」



「あの時、あんなことをされたから信じられない」



「なんであんな態度をとったくせに、今更違うことをいうの?どういうつもり?」





……誰だって、毎日、毎時、生まれ変わっているのにね。

み~んな以前のままの、過去の枠組みの自分ではないのにね。





過去にどうであったかよりも、


これからどうするのかを見るだけでいいのにね。





未来に向かっての関係性を


改めて築いていくことが怖いのは、


「またすぐに壊れるんじゃないか?」


「どうせ上手くいきっこない」



「一瞬変化したって、また戻るんじゃないの?」


「きっとまた悲しい思いをするだろう。。。」



こんな風に、上手く行っている自分を想像できないからかも?


じゃあ、その根底にあるものを観てみようかな。





・・・・・・・・・・




う~ん。やっぱりそうか。



これは、その人との関係性というよりも、


【私】と【自分】の関係性の話だ。



【私】とは、抽象度を上下して観ることの出来る存在。
【自分】とは、抽象度が肉体レベルの物理次元の存在。

・・・・・・そんな風に分けています。





抽象度が低い思考にハマると、


【私】も【自分】も同一のところの視点になる。




【物理次元】からの視点のみ。


おもいっきり情動が動いている中でコントロール不能状態。





怒りの真っただ中にいたりする。




悲しみの渦の中で孤独だとさまよっている。






色々と学んでいいると、


【情報空間の視点】である【抽象度の高い視点】もあることを知り、



トレーニングしていると、それを見に行くことが出来るようになった。




けれど、
まだ「正しく観る」ということが出来ていないのを感じる。



何故かというと、情動をコントロール出来ない時があり
それは先に言った【恐怖心】が湧いてきたとき。




そして、何度も気付いているけど

抽象度の低い思考にはまってしまう時がある。





う~ん。。。




今まで、


私は、自分自身を大事にしてこなかったな。

私は、自分の本当の気持ちを無視して生きてきたな。

私は、自分の喜ぶことより、

周りの人が喜ぶことを優先することで

【自分の存在意義】を見出していたな。




それはなぜって?



親の顔色を伺いながら、


親の機嫌が良くなることをしてきて



親が望むことを読み取って行動し


親からどう思われているのかが一番の重要事項だったから。





あはは。やはり、


「まずは親を超えなさい」……です。




親に見放されることの【恐怖心】ですよ。





特に子供時代は、親に自分の生命を守ってもらえなかったら


死んじゃうかもしれないんだから、必死ですよ。






だから、自分の本当の気持ちを大事にしてこなかった。



好きなことを自由に、好きにやっていいと思えなかった♪




もうオトナなんだから、自己責任の上で、

自由に好きなことをやっていいのにね~!



な~にやってんだか!






******



と、止観瞑想中の私の頭の中はこんな会話。



抽象度を上がったり、下がったりしながら、


あらゆる視点で【自分】と【私】を見ていたりします。





いいか悪いか評価せず、ただ【観る】だけ。



そして、

学んできた知識を使うのは、止観瞑想しているとき。




冷静に、抽象度の低い自分に語りかけるのは、


抽象度を上げた思考をする【私】。





止観瞑想しながら、

抽象度の高い思考の出来る人と話したことや

私には見えていない視点から話をしてくれた人の言葉を思い出す。


そういう人は、コーチと呼ばれるような存在かも。




コーチ。大切ですね。




それと同時に思うのは、

高い抽象思考ができるには、リラックスも大事。




心も身体も緩めることのできる環境での止観瞑想。


自分には見えない視点から観て、話をしてくれるコーチ。


成長に必要なのは、これだな~と思います。