こんにちはー。
ソレダメ2時間は一日で観きれんアセアセ
 
いつものまっすーイエローハート
はい好き(←始まった・・・イエローハート
 

青森まで行ったのー!?

いいよー緩くていいよーーー(あ、一生懸命頑張ったのは知ってる!)

 

ひげますーイエローハート

 

ビールうまいねーイエローハート

いいよ、いいよ、ユルくていいよーイエローハート
まっすーを子どものように接する農家のお母さん。
まっすーがそうさせてしまう愛らしいキャラクターなんだろうなぁ。
 
すきイエローハート
 
相変わらずの出演者のリラックス感がよき爆  笑

 

 

近頃、雑誌祭りでキュンキュンさせてくれるまっすーですが
結局、笑ってるとホッとして嬉しいイエローハート

 

 
いい。これでいい。
まっすーが、すごーくすきイエローハート
 

 

エムガ、ようやく今日発売ですね!

(事前に湧き過ぎててそんな気がしない謎)

Twitterには書きましたが、あたくし既に月曜日に入手しておりましてアセアセ

大騒ぎ出来ないので、あまり観ずに耐え忍んでおりました(オーバーな)

 

ようやく落ち着いてきた昨夜、ふと。

装苑、mina、ドル誌、エムガ、etc.

エロさで言えばminaかなと思ったり

エムガの感じ、NEWSくん全員分、実花さんにお願いしたい。と思ったり

いや、それが果たしてNEWSの在り方として良いのか?とかどうでもいいこと考えたり

 

云々かんぬん考えているうちに

動きの何百分の一のほんの瞬間を捕える

「写真って面白いな」「フォトグラファーって面白い職業だな」と脱線する私。

今年、沢山の表情を見せてくれた、まっすーやNEWSくん。

 

テーマ、読者ニーズで全然雰囲気も顔も違うし

被写体のその時の気分もあるだろうし

写真家さんの技術や、被写体への想いや見方によっても全然違うのだろうし

もしかしたら、カメラマンが男性・女性かによっても違うのかもしれれないし

見比べると本当に面白味がある。

 

minaとエムガの大きな違いは

まっすープロディースか実花さんプロデュースか。なんだろうな。

衝撃はエムガの方が何倍も大きいけれど

じわじわ惹かれるのは増カラーが伝わるminaなのかもしれない。

実花さんの唯一無二の世界観。

写真でしか観ることが出来ないエムガはとても貴重。

装苑は、もっとアート寄り。

 

結局

ぜんぶすきなんだけどねーーーーーーーーイエローハートイエローハートイエローハートイエローハート

 

そりゃ動いてるまっすーが一番好きだけど

黒、悪、美、優、愛、凛、楽、笑、

たくさんの増田貴久の姿や表情を届けてくれて、本当にありがとう。

って思います。

 

毎月毎月、沢山の雑誌が発売される中、

未だに変える気にならないロック画面イエローハート

 

あーーーーーーんイエローハートすきぃぃぃぃぃぃイエローハート
レタスクラブ様、ありがとうございますm(__)m
 
🍓タイム以降(15時以降の意)も
大好きパワーチャージでがんばりまっすーイエローハート
 
たかひさくん今日も大好き。
いつもありがとうイエローハート
 
 
みなさまもいつもありがとうございます(*^-^*)