ブチン❗
息子の通学カバンが壊れました。(^_^;)
取っ手が切れました。
まだ1年経っていないんですけど~★( ̄▽ ̄;)
教科書と辞書
私が持つと重さで ふらふらです。(-_-;)
どれだけ重いのだ~★ズッシリ
駅までは、自転車なので、前かごにカバンを入れるのは 危険⚠
後ろに籠を着けて楽になりました。
見かけは悪いけれど安全第一ですね。
でも電車と、学校までの徒歩は・・★
せめて、リュック型のカバンならばもう少し楽に通学出来るのでしょうが?・・★
体にも負担は大きいでしょうね(^_^;)
・・セカンドバック・・少し考えたいと思います。(-_-;)
いつも思うのは学校も、見かけではなく
生徒の持ちやすいカバンや履きやすい靴にして貰いたいと言うことです。
とりあえずカバンは買い直し?
修理?
人間工学に沿った道具を
伝統と、利便性の両方がうまく融合できているデザインを
それを望んでしまいます~。
息子の通学カバンが壊れました。(^_^;)
取っ手が切れました。
まだ1年経っていないんですけど~★( ̄▽ ̄;)
教科書と辞書
私が持つと重さで ふらふらです。(-_-;)
どれだけ重いのだ~★ズッシリ
駅までは、自転車なので、前かごにカバンを入れるのは 危険⚠
後ろに籠を着けて楽になりました。
見かけは悪いけれど安全第一ですね。
でも電車と、学校までの徒歩は・・★
せめて、リュック型のカバンならばもう少し楽に通学出来るのでしょうが?・・★
体にも負担は大きいでしょうね(^_^;)
・・セカンドバック・・少し考えたいと思います。(-_-;)
いつも思うのは学校も、見かけではなく
生徒の持ちやすいカバンや履きやすい靴にして貰いたいと言うことです。
とりあえずカバンは買い直し?
修理?
人間工学に沿った道具を
伝統と、利便性の両方がうまく融合できているデザインを
それを望んでしまいます~。
