しつこいですが
センター試験の国語
リカちゃんのTwitter公式アカウント
コメントが豹変しちゃったようですね(^_^;)
可哀想なリカちゃん
とんだトバッチリですね。(^_^;)


試験後~★

試験の文章自体はとても面白いです。

でも
体育会系男子にはちょっと苦手な内容だったかもしれません。
現代の世相を面白く分析しています。
1号はドツボw
ドツボと言えば
1号・・3年前の高校受験を思い出します。
都の
推薦入試は「内申」「小論文」「面接」とその年から導入された「討論
」
初めての討論テーマを聞いて娘は!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!おお~✌それかいw
的外れな 討論内容になって行くのを担任の先生に教えてもらった通り
元に戻したり
自分の考えも発言
討論を楽しむ事が出来た。
おかげで
内申をカバーし
推薦合格でした。
推薦が良いかどうかは置いておいてw
おかげで学校で成績が上向いてきたのが遅れてしまいましたが~★
行きたい学校に入学でき
高校生活は本当に楽しかったようです☆(*^^*)
さてさて⁉
大学受験は 簡単ではありません。
本当の修羅場を知らない娘
これからどんな道が待っているのかな?
センター試験の国語
リカちゃんのTwitter公式アカウント
コメントが豹変しちゃったようですね(^_^;)
可哀想なリカちゃん
とんだトバッチリですね。(^_^;)


試験後~★

試験の文章自体はとても面白いです。

でも
体育会系男子にはちょっと苦手な内容だったかもしれません。
現代の世相を面白く分析しています。
1号はドツボw
ドツボと言えば
1号・・3年前の高校受験を思い出します。
都の
推薦入試は「内申」「小論文」「面接」とその年から導入された「討論
」
初めての討論テーマを聞いて娘は!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!おお~✌それかいw
的外れな 討論内容になって行くのを担任の先生に教えてもらった通り
元に戻したり
自分の考えも発言
討論を楽しむ事が出来た。
おかげで
内申をカバーし
推薦合格でした。
推薦が良いかどうかは置いておいてw
おかげで学校で成績が上向いてきたのが遅れてしまいましたが~★
行きたい学校に入学でき
高校生活は本当に楽しかったようです☆(*^^*)
さてさて⁉
大学受験は 簡単ではありません。
本当の修羅場を知らない娘
これからどんな道が待っているのかな?
