今日は息子
午前中授業でしたw(^^)

待ち合わせて
パスポート申請へ行きました。

終了後ランチへ







話題は自然とテストの結果へ

心配していた日本史も世界史もなんとか墜落せずに低空飛行中(笑)

良かったと思ってしまう自分が恐いです~♪(笑)

・・でもね数学が今回イマイチだったよ~。

転落したw

時間がない・・★

全4問中最後の問題 読もうとしたら終了
解けずに終わり・・★(T-
「丁寧に解きすぎだ」と先生にも指摘されたよ

あらら・・★

確かに時間配分は重要・・(T-T)


でも

でも

まだ高1

じっくり

じーっくり興味深く解く事も大切だと思うのですけどね(^_^;)

残念ながら

それは テスト中やるべき事ではないですね(T-T)

受験を見据えてのテストでもあるのだから仕方がないし

時間内に全ての問題を解ける子もいる

悔しい?

・・うん

じゃあ次スピードUPかな?w

w

w

ところで

この後

一緒にショッピングとお茶(デート)でもどう?☆(//∇//)

うーん・・

今日はまだ宿題がたくさん残ってるから家に帰るよ

・・分かりました(T-T)

残念だけど

邪魔は良くないからね。

諦めます~★(T-T)

じゃあね。
と駅で別れて夕食の買い物へ

家に戻ると

ん?

ピコピコピコピコりん~♪

そこには

ゴロゴロしながらゲームしている息子

ちょっと~★(*`Д´)ノ!!!

宿題は(*`Д´)ノ!!!!?

て言うか

私とショッピングお茶(デート?)よりもゲームが大切なのね~??★(まあそうだねT-T)

数学のろまちゃんも ピコピコが原因かもよ~★(*`Д´)ノ!!!