こんにちは! 小倉里佳子です。
起業したばかりの方へ
アメブロライティング術
&セールス方法を
お伝えしています!
人が興味あるもの
それは、、、
「自分」
他人の事には
興味がないのです
これが、
読まれるブログを
書くヒント!!
自分の悩みを
解決してくれそう!
自分の知りたいことが
書いてある!
自分のやってみたいことが
書いてある!
全て自分に関係があることに
興味を持ってくれるんです
だから、
読まれるブログは
「お客さま目線で
書きましょう!!」って
言われています。
あなたのブログは
自分のことばかり
書いていませんか
自分の家庭環境
自分の辛かった体験
これらは特に
長く書く傾向にあります。
しかし、
長ければ長いほど
読んではもらえないのです
仕事として
ブログを書いていないなら
いいんです。
でも、仕事として
ブログを書いているなら、
これではお客さまは
募集しても来てくれません
だって、自分の事しか
書いていないから...
自分の話を聞いてくれそう
自分と同じ考えを持っているから
もっと色々聞きたい
自分が挑戦したいことを
知っているから教えて欲しい
こういった気持ちに
なって頂かなければ
お客さまにはなってくれません。
あくまでも、
「お客さまのお困りごとを
解決するため」に
お仕事をしているのですよね?
でしたら、
お客さまの困っていそうなこと
それを書くべきだと思うのです
でも1つ、
気をつけていただきたいのは
「ノウハウだけ」を
書いていてはダメ
ノウハウは
どこにだって書いてある時代
お客さまが知りたいのは
そのノウハウを
使ってどうなったのか?
そして、あなたの意見
が知りたいのです。
例えば
「痩せるには
3食しっかり食べましょう!!」
これは、いまや
ブログランキング上位の方が
ほとんど伝えている情報です。
でも、3食しっかり食べて
どうなるのか?
なんで3食しっかり
食べる必要があるのかの
あなたの考え
知りたいのは
そこだと思うのです。
あなたも
自分のブログが
それ、知りたかった!!
と思われるように
意識してみて書いてくださいね