Aki&そら
 

お立ち寄りいただいてありがとうございます音譜         お会いできてうれしいですラブラブ

  

 

  こんにちは Akiですもみじ

 

 寒さが増してきて

 夜のお散歩が

 辛くなってきました・・・

 

 ただ、

 お散歩後半に

 さしかかると

 だんだん体が

 暖かくなっていくので

 

 脂肪燃焼している炎

 言い聞かせて

 頑張りますてへぺろ

 

 さて、

 モデルさんや女優さんが

 

 「若さの秘訣は?」とか

 「体型維持を

 どのようにされていますか?」

 という質問に

 

 『特別なことはしていません!』 

 って 答えているのを

 聞いたことはないですか?

 

  

 

 

 私はそうお答えしている

 女優さんやモデルさんを 

 見ると

 「うっそだ~」 と思っていましたえー

 

 でも、最近

 特別なことをしていない

 意味が理解できたんです!!

 

 突然ですが

 意識と無意識の

 割合って

 どれくらいだと思いますか?

 

 なんと

 人間の行動は

 90%以上

 無意識

 行われているそうです。

 

 例えば

 歯を磨くときに

 

 ①歯ブラシを手に持つ

 ②手に歯磨き粉を持つ

 ③歯磨き粉のふたを開ける

 ④チューブを絞る

 ⑤口を開ける

      ・

      ・

      ・

 この一つ一つを

 意識して歯磨きしている方は

 いないと思います。

 

 これが無意識の行動です。
  

 昨日

 パンを食べるときは

 海藻を食べるようになったと

 お伝えしましたが、

 

 つい最近、

 「いただきます」と

 サンドイッチを

 食べ始めてから

 

 海藻用意してなかった汗

 思ってスープを見たら

 海藻入ってるポーンビックリマーク

 となって驚きました。

 

 自分では海藻入れたこと

 全然覚えていないんですあせる

 

 その時に、

 習慣化って

 これかーと思ったのです。

 

 と同時に

 あっ!

 女優さんやモデルさんの

 『特別なことはしていません!』 

 はこのこと?と

 気づいたんですひらめき電球

 

 習慣化されていたり、

 無意識レベルであれば

 特別ではないんだなと

 腑に落ちた瞬間でした。

 

 女優さん、モデルさん、

 「うっそだ~」 とか言って

 ゴメンナサイ笑い泣き

 

 最近、「習慣化」が大事

 だとよくいわれるのも

 意識より無意識のほうが

 圧倒的に強いからなんですね!!


 でもこの習慣化が

 とっても大変・・・チーン

 

 習慣化されるまで

 早くても3ヶ月

 かかるそうですが

 

 最初は意識しながら

 やっていたことが

 毎日繰り返していくうちに

 習慣化することは

 可能だと思います。

 

 

 

 

 

 朝起きたら

 1杯のお水を飲む!も

 最初はできませんでしたが

 

 最近は

 飲まないと

 変な感じがするまでに

 なりました。

 

 小さなことから

 ダイエットに続く

 いいことを

 習慣化できたら

 

 ダイエットが辛いって

 感じることも

 なくなりそうですよねウインク

 

 

  最後まで読んでいただき

 ありがとうございました音譜

 

 

 今日も1日穏やかに過ごせますようにキラキラ

 

 

 

Aki&そら
 

いいね&フォロ-していただけたらシッポ振って喜びますあしあと

                 フォローしてね