こんにちは。

 

コロナウィルスの影響で、デジタル化が進んでます。

一方で世を見渡すと、デジタルが難しいという方もいらっしゃるようで

その気持ちもわかる・・・。

 

これは、「慣れ」や「マインド」という側面なので、

難しいという方が、正しいとか悪いとかいう問題ではないと思う私。

 

ちょっと見方を変えよう。

 

昔学生の頃かな?誰かに教わったことが1つ。

ITやデジタルの進化は、愛から生まれているラブ

らしい・・・

例えば、

むかーしむかしは物理的に距離が離れると

連絡する手段は「手紙」しかなかった。

手紙も届くのに1週間(馬乗りのお兄さんが届ける←時代劇にあるやつ)

 

距離が離れたカップルや夫婦が愛を確かめ合うことができるように

テクノロジーは進化が始まったとか。

わかりやすく言うと、彼女や奥さんにすぐに連絡がしたい

お兄さんが頑張ったことがきっかけラブ

(反面、おバカで単純だからかわいいと思った。ブラックなのですみません。)

 

 

こんな感じで進化してるはず

①手紙

 =人渡しなので、昔は届くかどうかも怪しい(笑)

 ↓

②電話ができる

 =直接リアルタイムに、相手の声を聴くことができる

 ↓

③メールができる

 =リアルタイムに、相手に言いたいことを文字にして届けることができる

 ↓

④Web通話が可能になる

 =リアルタイムで相手の顔見て、会話できるようになる(機嫌も分かる!?)

 ↓

⑤大人数でWeb会話が可能になる

 =リアルタイムに画面を共有しながら、大人数で会話ができるようになる

 

③からはインターネットが普及してからだから、進化が速すぎるー笑い泣き

と思った。

愛って偉大ですごいなぁと感心している。。。

 

これでピンときたら、少しパソコンを可愛がってあげると、

苦手意識がちょっとだけ下がるかもウインク

 

AKI