昨日はRajuに久々に行きました。

いつもえびマサラを食べるけれども

昨日めざましテレビでみずがめ座は最下位だけれど

シーフードカレーを食べると運気が上がると言っていたので

シーフードカレーを食べました。

そこでまっきーお勧めのフルーツナンにも挑戦!

05-11-02_19-19.jpg

ココナッツとかドライフルーツをのっけてナンを焼いているみたいで

ほんのり甘いけれどもさっぱりでヘルシーなデザートという感じでした。

飲み会行けなくて残念です。

今日は真面目に研究してました。


最近ブラックサンダーの食べすぎですくすくと太ってきました。

1日3つペースです。

また甘いものしか食べれなくなってきた今日この頃。

なんとか食生活をまともになおしましょう。


ところで今WOWに行ってきたところ

気になるDVDを発見!!

全部借りられていてなかったけれども・・・・

50

50回目のファーストキス

http://www.sonypictures.jp/movies/50firstdates/site/

多分恋愛ドラマ(コメディ?)です。

この表紙がかわいい雰囲気なので

DVD買っちゃおうかな・・・・


集中力散漫中です。


ところで昨日面白い心理実験をネットでしました。

↓ここ↓

http://hanihoh.com/



あまりいい結果がでてくることは期待していなかったけれども

それにしても面白くない結果が出てきました。

私がやったのは恋愛成績表と値段鑑定というやつなのですが

両方とも私は

冷たい人

と評価されました。

確かに他人のことにあまり興味がない(?)し

基本的に自己中心的なのですが

それが冷たいに反映されてしまったのでしょうか。


しかも恋愛偏差値も値段もとっても低く

何か人間的価値を否定されている気になりました。

けれども中途半端な結果が出るより

こっちの方が面白いけれどもね・・・


とりあえずこれから人に冷たくしないように気をつけます。



最近面白そうな映画やってないな~

と思いつつマイナー映画をチェックしていたら

ありました!!

気になる映画。


まず1作目

In her shoes

IN HER SHOES

キャメロン・ディアス主演のドラマ。

話の内容はあまり読んでいないけれども

面白そうなオーラを発しています。



2作目

エリザベスタウン

エリザベスタウン

ほら、この写真からも面白オーラが出ています。

というか、主演の2人が私は好きなので見に行きたい1品です。

オーランド・ブルームとキルステン・ダンスト。

ロードオブザリングの金髪だった彼と

スパイダーマンのヒロイン役の彼女です。


そして次の作品は公開がもう終わっていて

DVDが出るのを今か今かと楽しみにしている1品。

Alfie

alfie

ALFEEではないです。

スペルに注意です。

ジュード・ロー、シエナ・ミラーの話題の2人が出演している映画。

これも出演者が気になるので

ぜひDVDを買ってでも見たい作品です。



すべてストーリーをあまり把握していないけれども

なんとなく雰囲気が私の好きそうな映画ということで

チェックして見ました。

最近カード請求がきました。

8万は覚悟していましたが予想に反してなんと

10万!!

WOW!!

私にとっては大金です。


10万も知らない間に使ってしまったけれども

罪悪感というよりカード上限額ぎりぎりまで使ってしまった自分に

達成感

を感じます。

毎月毎月カード請求が来るたび

やってしまったぁ~

と反省するにも関わらず

ついついちょっとした買い物でもカードで支払ってしまいます。

この際カードのポイントためて

マイレージに変換するか何かビッグな商品と交換してもらうのを

目指すことにします。



adam et Ropeのキャミソール。

どこかの雑誌に載っていたのだけれども思い出せない・・・

肩紐とウェストについている紐がとってもかわいくて

カーテンを結ぶ紐みたいな・・・

細い2本の紐がクリクリっとなっていて1本の紐になっている感じ。

この間お店に行ってみたけれども売っていなくて

完売したのか、まだ未発売だったのかが気になるところ。


05-10-31_23-01.jpg

MURBELLY BayswaterシリーズのOak色。

この間セレクトショップで実物を見て、ますます欲しくなりました。

英国発のブランドで、盗難防止のためにバッグの留め具に一工夫してあるそうです。

実際私がバッグのふたを横から開けようとしたら

なかなか開かなくて、正面から開けるとすんなりといきました。


私ペットというとハムスターしか飼ったことないのだけれど

最近Y子さんにペットショップの話を聞いて

とってもが飼いたくなりました。

もちろん今すぐ飼えないのは分かっています。

生活にゆとりができて、ペットが飼えるようなマンションに

住むことができてからのことだから、だいぶ先のことでしょう。

でも、もうどんな種類を飼うかとか名前を考えています。


種類:チワワ、パピヨン、ポメラニアン、キャバリア


名前:スモーキー、キアラ


待ち遠しいな・・・・




05-10-11_20-011.jpg  TIALENCE!!

関東地方限定で半年くらい前から売り出されていましたが

ついに関西地方でも発売されるようになったんですね。

半年前ブログでも書いたとおり、ヨーグルトデザートなのですが

果実がどっさり入ってるし

気のせいかもしれないけれど、ちょっとレアチーズみたいな味もする。

私はアプリコット味を食べました。

はまりそうです。


最近私がはまっているもの↓

05-10-10_17-44.jpg

デパ地下とかで売っているちょっと高めの冷凍食品や

レトルトのカレー。

下手なお店で食べるよりよっぽど美味しいです。

しかもレンジでチンするだけで簡単かつ素早く食べれる

というところが最大の利点。

ちょっと高いものもあるけれども

外食するよりは安く済むし、色々な種類があるから

選ぶのがとても楽しいです。


05-10-10_22-40.jpg

こちらは言わずと知れたperrier。

食事の前に一杯飲むとお腹が膨れて

ご飯を食べる量が減るからダイエット効果がある

と母が言っていたので、買い始めました。

ミネラルウォーターに炭酸が入ったもので

全く甘くなく、レモン味が効いていてさっぱりしています。

食事の前にちょうどいいです。

情報学科でもコンピューターが得意でも何でもないのに

情報系の会社を選んでしまったからには

きちんと今(学生)のうちに勉強をしなくては・・・・

ずぅぅぅぅぅ~っと思っていながらも

夏休みはオーストラリアに行くことに集中していて

すっかりそっちのけになっていたお勉強・・・・(-"-;A ...


先週内定式のついでに会社から情報系の本と通信講座

が与えられました。

これでやっと目標が定まったな

と思うのもつかの間・・・・

本読んでも、通信講座見てみてもさっぱり分からない(・Θ・;)

非常にまずい事態です。

毎日何時間もパソコンの前で悪戦苦闘しながら

何とか前に進もうと思っても前に進めない。

いろんな分野をちら見して分かりやすそうなところから

始めようとしても、何も分からない。

今お金より何より

この本と講座をスムースに進めることのできる脳が欲しい・・・・


・・・こんなこと言っても何も始まらないので

地道にお勉強始めます(≧血≦;)