皆さん、こんばんは!ご無沙汰しております。なんだかんだ、ブログを更新できてない状態が続き、今年も終わります。

 

前のブログの投稿にも少しふれましたが、私は2年半前から武田流(大日本弓馬会)流鏑馬の見習いとして修行をさせて頂いております。伝統文化の維持継続するには色んな課題がありますが、今稽古場の環境を整えるためのクラウドファンディングを実施中で、最後の4日間に入ります。

 

たくさんの方のご支援のお陰で目標の84%を達成しましたが、残り約60万、明日で4日間しかないです。正直、目標達成するかは不安です。

このように私も毎週ここでお稽古頑張っております。

 

 

 

 

何とか目標を達成させたいと、少しでも多くの方に知ってもらうためにブログでも投稿することにしました。

 

 

https://camp-fire.jp/projects/view/449211

 

 

流鏑馬は本当に素晴らしい、後世に残していきたい伝統文化です。
是非Campfireの活動報告も見て頂き、流鏑馬はどんな課題を抱えているのか、どこが見どころなのか、なども是非お読みください!

一度是非生で観に来ていただきたいです。


👉残り4日!!ご支援していただいてる方、シェアしていただいてる方、流鏑馬に興味を持って見て頂いてる方々に本当に感謝です。ぜひ続けてシェアしていただければ非常にありがたいです🙏皆様のお陰で大日本弓馬会武田流のクラウドファンディングは目標の84%を達成しました。あと4日間、60万ぐらいが残っています。だいぶ集まってきましたが、何とか目標を達成させたいので皆さんご協力を宜しくお願い致します!🙏
✨こちらでご支援いただけます↓↓↓✨

https://camp-fire.jp/projects/view/449211