ぷに子
です
2年ぶりくらいにSNSでやりとりして
急遽会うことになった
前職の先輩と会ってきました
先輩って言っても
一緒に仕事したことあるわけではなく
新入社員のケア要員として
関わってくれてたメンターです
正直そこまで仲がいいわけでもなく
同じ会社にいた時に
飲んだことがあるわけでもなく
共通の話題が特にあるわけでもなく
(・∀・)
これはワンナイトラブ目的かね?
という気持ちで心してまいりました
案の定場所は恵比寿
そこは先輩の家があるところです
恵比寿さん、家にお持ち帰りする気かー
いかんせん5年ぶりくらいなので
そもそもわかるかなレベルでしたが
無事合流
久々にみる恵比寿さんは
5年前よりも老けてますが
生き生きしてて楽しそうでした
恵比寿さん「どこ行きたい?」
あ、そうゆう感じですか、
目星ないのかよ!
住人だし
場所指定してきたの恵比寿さんだし
決めてくれてるもんだと思ってた
せっかくだから新規開拓ということで
ぶらぶらお散歩し
胡蝶蘭が綺麗に飾ってあって
いかにも新規オープンしました感な
おしゃれなお店に行きました
適度に食事も楽しんで
お互いの近況報告とか
最近の政治事情とか
最近の経済事情とか
後半は正直かたい話が多くて
右から左に話が流れてたけど
純粋に楽しかったです
だって共通の話題がないからね!
壮大なテーマをもとにしないと
会話することもないからね!
一方で
結婚してるのか
彼氏彼女はいるのか
そもそも何歳だっけ
とかプライベートな話もして
恵比寿さんは
彼女は5年くらいいないけど
オトモダチは割と直近までいたことが判明
やることやってるなー

決してイケメンではないけど
ふわふわした人で
何考えてるかよくわからないミステリアスさと
たまに発するやけに深い発言が
意外と魅力的で
女の子泣かせな人な気がする…
それでも
今まで婚活の一貫で
新しい人と何人も会ってきたけど
同僚って落ち着くなーと
単純に安心感を得られました
境遇が似ていると
それだけで人は安心するものなんですね
あとは元同僚だし
嘘をつくこともないので
聞いた情報をそのままインプットできる
本来は当たり前のことだけど
Pairsとか経由だと
そもそもその情報の信ぴょう性に
相当な疑義があるわけで
それだけで結構精神的に
疲れているんだなと気づきました
人を信じるって
本当は簡単なことなはずなのに
これまでの人生で
簡単に信じてはいけないという
教訓を得てしまったぷに子にとっては
信じることは難しいようです
ただやっぱり
会話の中で恵比寿さんの家に来させようと
してるなーという感じ
お店を出てそのまま帰るという
選択肢ももちろんあったけど
同僚の家に行ってそうゆう雰囲気になるのって
どんな感じだろうという好奇心と
飲み自体は楽しくてもう少し時間を共にしたかったのと
前日にIサムに中途半端な終了のされたかをして
欲求不満だったので
↑これ一番おっきい理由
ほいほい、恵比寿さんのお部屋についていくことにしました
やたら長くなったので
2回にわけて書きます
ぷ
▼ブログランキング初めました!▼
応援よろしくお願いします


人気ブログランキングへ