自閉スペクトラム症のマル太は、
小学校は通常学級+通級、
中学校は特別支援学級。
それらを経て、高専生になりました。
義務教育中は勉強の事は私がかなり手をかけていましたが、今はなるべく自分で。
困っていたら声をかけてあげて、
対処法だけアドバイスをします。
「課題をちゃんと把握しきれてないような気がするんだよね…。表になってまとまっていればいいのになぁ。」
「そっか〜。担任の先生に相談してみたら良いんじゃないかな?」
↑
と、いう感じ。
マル太は、困ったら聞くという事はできますが、誰に聞いたら良いかがわからないようです。
それから、1番困っているのは
クラスメートの名前がわからない。
覚えられない。
これは修学支援相談の時も話しましたが。
「人の顔と名前がわからない」
これはおそらく1番重症な障害です。妹のアンジェリカの事ですら、髪型が同じ女子がいるとわからなくなります。
中学校の時はネームプレートがあったので良かったのですが、高専ではそれがありません。唯一、体育の時のジャージには名前が書いてあるので安心するようです。
個人情報の事があるから仕方ないのでしょう。
クラス名簿もありませんし。
顔と名前もわからない中、クラスのグループLINEではほとんどの人のアカウント名が本名ではないので更に混乱。
最近の人付き合いってなかなか大変ですね。