厚みを半減!セミナーテキストを整理する。 | 別室*なんとなく片づく「暮らしの仕組みづくり」

別室*なんとなく片づく「暮らしの仕組みづくり」

愛知県出身・横浜市在住のライフオーガナイザーⓇ・ヤマモトアキコのアメブロです。
片づけだけにとどまらない「ちょうどいい暮らし」に関するアレコレを書いています。

ライフオーガナイザー、そして
クローゼットオーガナイザーの
認定講座で配布されるテキストは
結構な分量になります。

 

入門講座や1級・2級の認定講座、
活動開始のための補助セミナーの
テキストを加えると、
数は9冊、幅は9cm分

 

ヤマモトアキコです。

 

image
スライダーの幅は約1cm。1冊見えてない・・・(汗)

 

 

矢印のような
スライド式ホルダーに挟まれた
書類やテキストって、

 

背表紙(スライダー部分)に対して
紙束の厚みが薄いことが多く
て、
 

ピシッとそろえて収納できないことが
私のモヤモヤのタネでした。

 

ライフオーガナイザー活動関連の
書類やテキストなどをまとめた
ファイルボックスはこんなことに。

 

image
スライダー部分を互い違いに収納してやっと収まる。

 

スライダー部分がナナメなのが
キレイに揃わない理由なんですが、

平らな商品を探してみたものの
よさそうなモノは見つけられず。

 

***

 

そんなある日のこと、
Facebookフォロー、大歓迎です!
こんな投稿が目に入りました。

 


セミナーに使うテキストを
製本しています!

 

その方が掲載している写真には、
テキストとマスキングテープが。
 

・・・あ。これなら、
家にあるモノだけでできるかも?

 

***

 

ということで、
家にあるモノを活用して製本し、
バインダー用のクリアポケットに
1冊ずつ収めたのがこちら。

 

image

 

10cmあった厚みはほぼ半分

 

しかも、平らな状態になったので、
キレイに揃えて積み重ねられます。
ナナメにせざるを得なかった冒頭の写真との差・・・

 

ファイルボックスに入れても、
ピシッと揃って清々しい・・・!!

 

image
隠れていた本が見えるようになった&まだ余裕がある!

 

バインダーに挟むつもりでしたが、
無くても大丈夫そうなので
このままにすることにしました。
焦らなくても必要なら後から追加できますから

 

受講したばかりのセミナーや
現場バッグに入れっ放しになっていた
テキストも製本してこちらに収納。

 

image
全部入った!

 

 

スッキリ花

 

***

 

私の覚えも兼ねて、
製本した手順を別記事にします。

 

ちなみに、使った道具はこちら。
製本の専用品は一切使っていません。

 

image