ベビーマッサージのオイルって何がいいの?使った方がいいのかな?量は?

疑問に思われてる方多いと思うので、今日はオイルのお話♩

まずベビーマッサージにオイルを使用した方がいいのかどうかについて☆

まず、裸でマッサージするなら
赤ちゃんのお肌はとっても敏感。刺激や摩擦にとても弱いです。オイルを滑らせるようにしてマッサージしてあげる事で、摩擦も防げて、さらにより気持ちよくなります。そして、保湿やお肌のオイルクレンジング効果もあります☆
 
マッサージの摩擦で肌が傷ついてしまったら、本末転倒ですよね。

 

というわけで、使った方がいいんです(^^)

ただ、必ずパッチテストをしてくださいね。体調やお肌の状態によっては赤くなったり発疹が出てしまうことも。(太ももなどに10円玉くらいの大きさに伸ばして、15分ほど様子をみてみてください。)

そんな時や、服を脱がせられない時は、服の上からマッサージしてあげましょう。服の上からこすらずマッサージする方法はレッスンで聞いてくださればお伝えできます。手のひらや足の裏だけでもいいでしょう♬
大切なのは親子のふれあい、コミュニケーションです♩裸でオイルにこだわる必要もありません(^^)

どのくらい買えばいいのかっていうのも気になりますよね!
 
1回のベビマで使用するオイルの量は多くて5ml程度と言われています。ベビマでは1箇所に500円玉くらい、たっぷりと使うよう声かけしますが、案外と減りません。

使う期間と頻度に合わせて購入してみてください☆


そして、
どんなオイルを使ったらいいか。

たーくさんの種類のオイルが市販されていると思います。迷いますよね〜
 
赤ちゃんのお肌に合うなら
基本的には何でも大丈夫ですが、
注意点もあります。

 
ひとつはオイルの酸化。
開封後、オイルはどんどん酸化していきます。酸化したオイルを使うと、お肌には逆効果。まして赤ちゃんのお肌には。。。

購入したオイルは出来るだけ早く、半年以内には使い切るようにしてください。使い終わった油のような臭いがしてきたら使わないようにしてくださいね。

でもね(^^)b
酸化しにくくずっと使えて、敏感肌にもオススメな、ベビーマッサージにもってこいのオイルがあります。

それが、精製ホホバオイル☆

最初の写真に写っているのはどれもそうです。
使ってみた感じどれもよく
伸びてサラッとしていて
使い心地も良かったです♩
 
手に入りやすいのは真ん中の無印かな。
 
一番右のは、所属する協会のオイル。防腐剤代わりにナノ化プラチナが配合されたオイルです。化粧品としてベビーオイルとして厚生労働省から認可されたものなんです。お値段は市販品の倍ほどしますが、これまで一切のトラブルなく使われてきた優れものです⭐️
もともと全然違うベビマ用のオイルを使っていたんですが、このオイルを使った時にとてもやりやすくて驚きました♩
お教室では+50円でこれを使っていただけます❣️)
 
よくあるベビーオイルもいいですが、鉱物油で少し粘り気が強いのでベビーマッサージには少し向いていないかもしれません。
 
もうひとつ、頭に入れておいていただきたいことがあります。
それは、植物性とかかれているものの安全性について。
 
安全そうですよね、植物性。
 
だけど
植物って毒(不純物)があるんです。だからアレルギーを引き起こしやすいんです。
 
びっくりですよね。
 
食べ物なら肝臓が解毒してくれるのでなんの問題もありません。
だけどベビーマッサージはお肌に、しかも赤ちゃんの敏感なお肌に塗るものです。
肌に解毒はできません。
 
だから、植物性を使うなら、
しっかりと精製して不純物が取り除かれたものを選ぶことです。
 
化粧品として売られているものなどは、国の認可が下りているものなので安心かと思います。
雑貨として売られているものは、避けていただきたいと思います。未精製のものも多いです。
 
小さな赤ちゃんは、香りづけされているものなども避けてくださいね。
 
 
 
あとは、赤ちゃんのお肌に合うかどうかです。
お母さん自身の癒しにも、オイル使ってみてくださいね。
オイルは種類によって効果も違ったりしますので、いくつかよいと言われているものを書いておきます。
 
ベビーマッサージとしての
おススメはホホバオイルです❣️
 
①ホホバオイル(酸化しにくい!)
あらゆるお肌にオススメ。よく馴染んで浸透します。保湿にもいい、万能オイル。肌トラブルにもよく抗炎症作用があります。
 
②アーモンドオイル
ビタミンなど栄養豊富なオイル。しっとりしていて滑らかです。アレルギーには注意。
 
③グレープシードオイル
広範囲にマッサージしやすく、オイリーなお肌の赤ちゃんにおすすめ。体を冷ます効果もあって夏にもおすすめです。
 
④セサミオイル
適度な保湿力とさらりとしたつけ心地。冷えた身体を温めて老廃物を取り除いてくれます。

どのオイルにしても、100%の不純物のないものにしましょう。ホホバオイル以外は酸化しやすいので、早めに使ってくださいね。
 
最後に、使い切れなかったオイル。
ご自分の保湿に、乳液と混ぜて使ったり、バスオイルとしてお風呂に入れたり、頭皮マッサージに使ったり、ヘアケアとして髪に馴染ませたり、ネイルケアなんかにもいいそうですよ(^^)
 
何かオイルについてご質問などあれば、気軽にコメントくださいね♩

 
         赤ちゃんとママのためのお家教室
                💠rivageリバージュ 💠
                                  講師:曽根あきこ

音譜ただ今募集中のレッスン一覧

音譜レッスンメニュー

音譜ベビーマッサージのオイルについて

 

音譜ベビーマッサージお客様の声

音譜おくるみタッチケアって?   
音譜おくるみタッチケアご感想

 

音譜講師自己紹介

ラブラブご予約・お問い合わせ

ラブラブライン@293zoopk 
 

レッスン情報など配信していきます。
ご予約も簡単です。
ご登録だけならどなたがされたかわかりませんので、お気軽にどうぞ♬
ひとことメッセージくださると、お話できます♩