新大統領誕生! | kichan's orange diary

新大統領誕生!


今日はとてもタイムーなSomaliland 情報です。

今日ホテルに戻ってきたら、ソマリランドともうひとつ国旗が(ソマリランドの旗は正式にはまだ国旗とは呼べませんが)。ああ、アフリカの国名や国旗まだずべて覚えられていない私。。。ショック!


kichan's orange diary

ドライバーに

‘あの国旗はどこの?’



と聞いたところ

あれはディブチだね

あああ、きっと新大統領の就任式に合わせての何かねと。ドライバーにありがとうまた明日ね音譜と車を降りて早速フロントへ。

ねえ、ジブチから誰か来るの?’




ああ、大臣が3人、就任式にくるんだよ。そして、ケニアから Raila Odingaも来るんだよ。アメリカからは特別使節もくるよ(ホント?)、50カ国くらいから来賓がやって来るんだよ、今回クラッカークラッカーと。

とっても簡単にいろんな情報を教えてくれます。こういうの、途上国のよいところです。

彼らにしてみれば、今回の平和な選挙は誇りだし、国として認められていない地域の大統領就任式に50カ国からも来賓(たぶん数は実際には違うかもしれませんよ)が来られることはとても嬉しいことなのです。


それにしてもすごい! ライラ オディンガがくるなんて。彼はケニアの首相ですよ。ケニアでテレビ以外で見たことない人です。ホテルで目撃できるかも。(しなくての良いけど、急にミーハーな私です)


さて、就任式は27日です。2日後となりましたが、驚くほど平和です、こちら。本当にこのまま新大統領誕生のようです。現在大統領、偉いです。

現大統領のDahir Riyale Kahinのお顔はこちら より

写真は貼り付けられませんでした。転用禁止なのかな?

あくまで私の個人の意見でしかありませんが、私はSomalilandが国家として承認される日を待っています。特に私の専門分野(都市計画)からのサポートを考えても、二国間協力が出来ないのはとても厳しいものです。



Somaliland よ 頑張れ!

いろいろ質問した後に、

‘Japanらもどなたか来られる?と聞いたところ

うーんどうだろう? 知らないけど、ChinaからはA()がいるからそれでよいよー?ラブラブ



え?え?今なんと? 目 目

私はJapanからって言ったよ? ハートマークは要らないので、国を間違わないで頂きたいわガーン。いつまで経っても日本と中国はこちらでは一緒でいいようです。

日本人も頑張りますね、ソマリランドでニコニコ