【伏見稲荷ねえさんぽ②白狐さまとあの千本鳥居。失礼いたします!】 | 神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神様仏様、巡礼、登拝を経て「ねえさんぽ」で生まれた感動は、空海さんとの出会いにはじまり神仏さまとの結びへと繋がっていく旅の軌跡(主な巡礼地:奈良・京都・大阪・兵庫・四国)
あなたがいて、わたしがある
世界があって、わたしがある
そんなシンプルな道をともに生きたい

こんばんは!




@Rico です。





京都巡礼✨

伏見稲荷大社さんねえさんぽの続きね^^





※今回、動画あるので重いです🙏






無事に御本殿にご挨拶させていただいて、


さらに進みますよ^^





テクテク👣


テクテク👣



権殿



権殿は本殿などを修理する際、

一時的に御神体をおうつしする建物です。

規模は本殿の七割と小さいながら

五間社流造りとなります。






この先の鳥居⛩️を失礼して






(おっ、初やな😎)

 ちゃんと参れよ^^→みたいな雰囲気w






正面には

玉山稲荷社



東山天皇が宮中において奉祀されていた稲荷社を

崩御の後、天皇にお仕えしていた松尾月読神社の

社家松室重興がお預かりした。

その後、当社に遷座されたもの。






このあたりの全体は

こーーーんな感じになっていて⬇️





左から、

末社

長者社✨ 御祭神 秦氏の祖神✨

荷田社✨ 御祭神 荷田氏の祖神✨





末社 五社相殿✨

(八幡宮社、日吉社、若王子社、猛尾社、蛭子社)

末社 両宮社✨ 

  御祭神 天照皇大神、豊受皇大神






さらに奥に行くと、

稲荷山へ続く道が見えますね😲‼️






で。




いよいよ、

千本鳥居⛩️方面へ🏃‍♀️





(現在地は地図で見るとココ⬇️)






鳥居⛩️の先

突き当たり正面に見えるのが、

神馬社



初めましてのご挨拶です🙏


→お参り必須ポイント☝️と

 後から玉置の森さんに教えていただきました^^






してして。


さらに

広い階段を上がっていきますよ‼️





テクテク👣


テクテク👣





こちらにも

狛狐さま



木造の狛狐さま⁉️

→天井の絵もステキです✨✨✨


めっちゃ大事にお祀りされとります🙏





して。



階段の正面には、

奧宮



石段を上がった正面の奥宮は

本殿と同じ稲荷大神を祀っており、

古くは上御殿と呼ばれ、他の境内社とは

一段違った格式をもっています。





🙏🙏🙏





左奥には、


白狐社



奥宮左側の一間社春日造りの白狐社は、

境内で唯一稲荷大神のお使いである

眷属"白狐"を祀る社。


古くは命婦社と称し、1674年までは

現在の玉山稲荷社付近にあったと伝えられています。


(めっちゃ入り口正面に鎮座されていた、

 ってコトやね☝️)





こちらの白狐社✨


めっちゃ気になりまくりで。。。


しばらく、ゆっくりとさせていただきます🙏






で。




いよいよ、

いよいよ、



あの千本鳥居⛩️✨

の入り口にやってきましたよ^^






じゃん‼️






さらに。。。



ドドン✨





予想外の大きさと

迫力に圧倒されます💧💧💧



この奉納の鳥居⛩️の御姿が

御力の現れと考えると、

いやぁ、、、

手を合わせずにはいられなくなります🙏







雨のなかの

稲荷大神さま






ありがたく一礼にて

失礼させていただきます🙏







一緒に祓われましたかね?





てなワケで、



この先の奥社奉拝所へ続きます。








では。





いつも、ありがとう^^






@Rico 




幸せは自分のために

世界が平和であるために