【千葉ねえさんぽ①玉前神社で新春のスタート!清い鈴の音と御祭神と。】 | 神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神様仏様、巡礼、登拝を経て「ねえさんぽ」で生まれた感動は、空海さんとの出会いにはじまり神仏さまとの結びへと繋がっていく旅の軌跡(主な巡礼地:奈良・京都・大阪・兵庫・四国)
あなたがいて、わたしがある
世界があって、わたしがある
そんなシンプルな道をともに生きたい

こんばんは!




@Ricoです。




先日、トピ的に記事にした

玉前たまさき神社さんへのご挨拶^^





ちょうど、この日。

立春のタイミングでの参拝となりました🙏



⬇️ ⬇️ ⬇️




2023年のはじまりを祝うべく、

春分の日の出明け。


まさに、

今年のねえさんぽ👣の第一歩です^^






個人的に

今年は出雲がめっちゃ気になっとって、

いわゆるレイライン

意識したような場所に辿り着きましたよ☝️







玉前神社➡️ 寒川神社➡️ 富士山➡️ 

竹生島➡️ 元伊勢➡️ 大山➡️ 出雲




春分と秋分の日に東の空から昇る朝日が

このレイラインと呼ばれるご来光の道を通り、

出雲の地へと通じています✨✨✨




➡️ ということは、、、

秋分の日もこの流れでいくのか🤔

→まったく未定やけど、これ繋がっていったら

 めっちゃおもしろいよねー😎





節目で参拝する寒川神社さんシリーズ⛩







てなワケで

朝早くに電車に乗って、到着しましたよ☝️





じゃん❗️



玉前たまさき神社さん




実は、今回の参拝。


ちょうど2日前に、千葉方面の出張があり

その時に電車のなかから目に入った看板⬇️






てか、ウケるぐらいに

タイミング良すぎて、笑ったわ🤣





駅近くでは、

昇る朝日を冠にしたこちらの

一宮いっちゃん☀️

にお出迎えしていただきますよ^^

(一宮町のキャラクターね✨)







テクテク👣


テクテク👣



二の鳥居



すぐ手前には、


こーーーんな感じのエリアがあり





こちらには、

それぞれの意味合いを持つ石が

配置されています🙏




⭐️全体に八つの石 ➡️ 八方除け

⭐️中央の平らな石 ➡️ 縁結石

⭐️左手の二つの石 ➡️ 夫婦石

⭐️夫婦石の間   ➡️ 子宝石

⭐️右手の石    ➡️ 舟石(大海へ向かう勇気)



さらに

珠琴泉しゅきんせんと呼ばれる

水琴窟があります‼️


(縁結石に腰掛けて聞いてみてー^^)






さらに、さらに

正面の竹の鳥居⛩




その先には

御神水💦



➡️ こちらは、

 鉄フレーバー満載の味がしますキョロキョロ



飲んだらビックリするよ‼️(むむむ💧)

。。。一口で十分。おススメはしないかなw





テクテク👣


テクテク👣




さらに進んでいくと


ニヤリ😎の狛犬さん^^




ゆっくりと深呼吸。。。


感謝の想いをお伝えいたします🙏





お隣には、

玉前稲荷神社さん



ありがとうございます🙏





して。



いよいよ、

御本殿エリアへーーー🏃‍♀️💨




階段を上がらせていただくと



拝殿




上総國一ノ宮


そして

延喜式内名神大社。




美しやの菊紋





御祭神

玉依姫命


いわゆる、

初代天皇である神武天皇のお母さまです。


玉依姫命は海(龍宮)より

この地におあがりになり

姉神 豊玉姫命より託された

鵜葺草葺不合命ウガヤフキアエズノミコトをご養育。

のちにご結婚されて神武天皇をお産みになられます。

(古事記より)




※鵜葺草葺不合命

➡️ 古社記には、玉依姫命だけでなく

 御祭神としてご神名が併記されているそうな。。。





めっちゃ気になるキョロキョロ



やはり、


鵜茅葺不合命の旭日の働きである

清新・発祥・開運・再生などの

物事の新しく始まる事象✨は欠かせない感じが

するよねグラサン




(Wikipediaよりお借り↓)








初めましてのご挨拶です🙏



拝殿の前で手を合わせていると、、、



シャラララらーーン🔔





うわぁーーー✨✨✨


ありがたやの鈴の音ですよ^^





てなワケで


ちろっと続きます。








では。





いつも、ありがとう^^






@Rico 




幸せは自分のために

世界が平和であるために