【武蔵御嶽神社の「天空もみじまつり」→登拝で新たな宣言とお知らせね^^】 | 神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神様仏様、巡礼、登拝を経て「ねえさんぽ」で生まれた感動は、空海さんとの出会いにはじまり神仏さまとの結びへと繋がっていく旅の軌跡(主な巡礼地:奈良・京都・大阪・兵庫・四国)
あなたがいて、わたしがある
世界があって、わたしがある
そんなシンプルな道をともに生きたい

こんばんは!




@Rico です。





本日は、

武蔵御嶽神社さん



(本日、長文なりw)



ケーブルカーの駅⬇️




先頭で車両待ちしてると、

ケーブルカーが入ってきたよ‼️






さらに、


到着してからの山なみと

澄み渡る青空が気持ちいいよー✨✨✨









前回、お参りさせていただいたのは

5月15日例祭のとき




(詳しくはこちら⬇️)




奥の院の日本武尊がお祀りされる

男具那社さんへ参拝して

御開帳のタイミングでご挨拶🙏




さらには、

大口眞神社さん

例祭に参列🙏



素晴らしいタイミングで

ダブル参列ができましたー^^






その御礼まいりにうかがえてなくて、


さらには

新たな宣言のために

本日参拝です🙏🙏🙏





本日の始まりは、

なぜか

産安社さん

(入り口はこんなんなってました❗️)





ケーブルを下りてから

気になっていた道をテクテク👣したら、

リフトに乗らずとも、産安社に繋がる道を

偶然にも発見😲‼️



さらには、

眺めの良い場所からの景色が最高やった^^






ありがたい一日になるなぁ✨と

このときに予感したよね☝️



すると、

産安社に向かっていくと


見事な紅葉🍁



本日、一番の赤✨やった^^



いよいよ、産安社でのご挨拶です🙏




御祭神


木花咲耶比咩命このはなさくやひめのみこと

石長比女命いわながひめのみこと

気長足比咩命おきながたらしひめのみこと





それぞれの御神木に

お参りさせていただきます🙏



安産杉


子授杉


夫婦杉




さらには、

こちらでも見事な紅葉ですよ‼️







して。



今回は、いつもとは違うルートで

武蔵御嶽神社⛩へ向かいます。




テクテク👣


テクテク👣





全体案内図⬇️




神代欅



こちらもコブがデッカいやね✨






テクテク👣と進んでいくと、、、


毎度の景色✨


鳥居



さらに、さらに

進んでいき、、、


(この間の詳しくは、最後の過去記事まとめを

 ご参照くださいな‼️)




拝殿








もちろん、

裏手のそれぞれの御社に

ご挨拶いたします🙏




本殿



御祭神


櫛麻智命くしまちのみこと

大己貴命おおなむちのみこと

少彦名命すくなひこなのみこと

日本武尊やまとたけるのみこと

廣國押武日金命ひろくにおしたけかなひのみこと

→蔵王権現と同一の神格とされます🙏



御眷属

大口眞神✨



境内社 ※()内は御祭神


大口眞神社(大口眞神)

常盤堅磐社(全国一ノ宮の神々、八十七柱)

皇御孫命社すめみまのみことしゃ(天瓊瓊杵命)

東照社(徳川家康公)

巨福社こふくしゃ(埴山比女神)

北野社(菅原道真公)

神明社(天照皇大御神、豊受比賣神)

二柱社(伊邪那藝大神、伊邪那美大神)

八柱社→以下写真を参照





てなワケで、


今回ご挨拶にうかがう

奥宮遥拝所



ひんやりとした風が

身体を通り過ぎていき、

この場所は、一層清まる感じがします🙏


 

遠くに見える奧宮の山々




紅葉が進んでますね^^






それでは、


いざ‼️男具那社へ🏃‍♀️



(このあたりも、

 過去に相当詳しく書いてます✨)





途中、

第一チェックポイントの

弟橘媛さま





第二チェックポイントの

ウネウネの木






第三チェックポイントの

鎖場




 



第四チェックポイントの

見晴らし台




この見晴らし台の手前には

横ネジネジの木

がありますよ☝️





すると、


最後の第五チェックポイントは



もちろん


男具那社前の階段




こちらで、


御礼まいりと

新たな宣言です🙏





(左から二つ目が揺れてたのを確認!)



授かったお供え物と持参したお供え物を。

それから、お唱えいたします🙏





→このときに、全部の紙垂が揺れたのよ‼️

(うわぁ💧とビックリ)



例祭の時のご挨拶をしてから、

ご無沙汰してました、の話と

新たな話を。。。



 

してして。




さらに上がっていき、


奥の院



(遥拝所は奧宮、って表記やけど

 この場所の祠には奥の院とある)



お久しぶりの

天狗さんっぽい木


 

天空に手を伸ばすように、

みんなの望みを後押ししてくださるなぁ✨


って、いつも感じます^^








それから、

奥の特等席で休憩しながら




お下がりを神さまと一緒に

いただきますーーー✨✨✨



この後、のんびりとして。。。

  


お日さまが出てきたよ‼️




帰ろうとしたら、


奇跡的にだぁれもいなくなった。。。






よって、


この場所で最後にお参りいたします🙏🙏🙏


→フルフルのお唱えやったわw




空も曇りかけてきたから

一気に下山‼️


  




奥の院入り口の

天狗の腰掛け杉




あ❗️そうそう☝️


この前の参拝で

次回確認しないとね、って言っていた


こちら⬇️


神苑の森




ちゃーーーんと

探検してきましたよ‼️






てなワケで、

無事にミッションコンプリート‼️



神苑の森に向かう道すがら、

あったかい光と緑の景色に出会いました🙏










で。




最後にお知らせ‼️



来年

令和5年4月15日から5月21日まで


大口眞神式年祭

が行われます。






もし、都合が良ければ

ご一緒に参拝いたしましょう✨


のお知らせです🙏



まだ先の話やから、

日程は決まってないけど


武蔵御嶽神社⛩に意外と通っている

私としては、

一緒でも、一緒じゃなくても

ぜひお参りいただきたいなぁ、と思います🙏



⬇️ ⬇️ ⬇️


一緒やと、もれなく登拝がついてきますグラサン


登拝しない方は。。。

うーむ🤔 別途、考えます❗️




てなワケで、


武蔵御嶽神社参拝の過去31記事は

こちら⬇️







(それぞれのシリーズ①を抜粋)













では。





いつも、ありがとう^^






@Rico 




幸せは自分のために

世界が平和であるために