頑張ってきたんだねー | オトナ女子のための幸せ力開花メソッド【横浜】

オトナ女子のための幸せ力開花メソッド【横浜】

子どもの不登校をきっかけに子どもと夫のための人生を卒業し、自分と子どもの人生の輝きを取り戻して最高のパートナーシップを手に入れたメソッド。

すべての女性が幸せに、人生の豊かさを受け取る方法をお伝えしています

強み発掘カウンセラー
くわのあきこ のブログ



昨日は娘の育成歴を話す機会があり
生まれた時から今までのことを
話してきました





ぜんぜん寝ない赤ん坊だった娘
小さく生まれたのでおっぱいも
ちゃんと飲めなくて


最初の1年は本当に辛くて
子育てって辛いものなんだって
勘違いしてました




小学校一年生の夏休み前から
学校へ行きたくないって言い始めた娘を
何とか登校させようと
毎日学校まで送って行ったり




中学で幻聴が聞こえ始めた娘に
どうしたら良いのかわからなくて戸惑ったこと





高校生になって
学校に居ることも
電車に乗ることも辛くなった娘


いつかかってくるか分からない
学校からの電話に気が休まる時もなく
2ヶ月間ほぼ毎日迎えに行って



私も夜中に働いてたから
毎日3時間しか睡眠時間がとれなくて
本当は辛かったはずなのに
何とかして学校に通わせようとしてたなぁ



{AF748FBD-10D6-49D8-BDA3-CEE49DC15CCA}



カーテンも開けず
部屋に引きこもり
ずっと寝ている娘にザワザワしたり


いつか自ら命を絶ってしまうんじゃないかと
ビクビクしたり


部屋からでてきたと思えば
幻聴や妄想からの不安ばかりで


娘を見るたびに
苦しかった






薬をたくさん処方されて
副作用が出たり


カウンセリングを希望したのに断られたり

精神科への入院を勧められたり





あの頃は本当に出口が見えなくて
この先どうなってしまうのかと
不安ばかりでした

{11BD7467-95B9-4197-B211-103397D833AB}


頑張ってたなー
めちゃくちゃ頑張ってたなー




娘を何とかしなきゃいけないと
思ってた


それが当たり前だと思ってたんです







放置するってことは
見捨てることで


母親失格って思ってたんですよね


{ABD1B276-1F72-48EF-A577-D123C8A43FB1}


そうやって私は精一杯やってますよーって
アピールしてた




頑張っていないと
責められるって思っていたんですよね


頑張ってるね〜って言われると
嬉しかった滝汗滝汗滝汗






頑張ってるもん!
って言い訳したかっただけですショックなうさぎ






母に見捨てられたくなかった

母に
「よく頑張ったねー」って
言ってもらいたかった子どもの頃の私が
娘を使って騒いでいただけでした





通学をやめ
高校を退学し
通院をやめ


娘を幸せにしようとするのをやめ
幸せでなければならないと思うのをやめ
母親らしくするのをやめ
自分の時間を差し出すのをやめ





そしたら
娘はもうすでに幸せだったんです
私の思ってた幸せとは違ってたけど







今こんなに穏やかな気持ちで
過ごしていることは
あの頃、想像もできませんでした



大変なこともたくさんあったけど
そこを通り過ぎてしまうと
楽しかったことばかり思い出してます





学校も病院もお薬も必要なかった
問題を作りだしていたんですね



娘も私も
本当に良く頑張ったねー






今は娘にたくさん助けてもらってます
ダメ母です(笑)


{3CD812D8-90A7-4FA4-872B-16485833440B}






ご提供中のメニュー

【個人セッション】
カウンセリング
海deカウンセリング【12月〜2月お休み】
強み発掘


【セミナー】
4つのポジショニングセミナー
幸せ系の仕事術セミナー


ご予約スケジュール
お問い合わせ

{E7F47F70-883B-4819-858E-80EA01BA4F2C}
くわのあきこ
セミナー講師
強み発掘家
心理カウンセラー

ライン@始めました。
気軽におしゃべりしませんか?
下のボタンを押してお友達になってね(*^^*)
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
友だち追加


{11CDFE32-9042-4C65-AD70-637743068F60}