つい昨年の1月か2月、まだ店頭に居たときのある日。

日本一の売り場で数カ月にも関わらず色々な体験をしたため

レアなケースに当たりますね。」と言われたものだ。

 

1年に1回しか来店しない地方のお金持ち姉妹(70代~)に当たったり。

 

2人合計で十数万の売り上げが立つが、

それで終わりではない。地方なので主に包装し

持ち帰るものは別でショッパーに入れる


などなど地味ながら大変なことがよくある。



辞める一番の原因になっはたパワハラに近いことを言うチーフは

「フォロー」するのではなく「指摘」ばかり。

 


肉体的疲労に拍車をかけ精神がその倍くらい辛かった。


タッチアップブラシをしている時は何故だか一切緊張しないのだ。

単なる慣れである。


明らかに「お買い物で集会をする」お金持ちのお仲間軍団はこのデパートには多い。

 

つまりはお金持ちの人たちにも


札束お金持ちであるからこその悩み

札束お付き合い上での大変さっていうのが存在するのである。

 

人、特に女は

数人群れると手をつけられないもの。

それが嫌なのもあり私は昔から群れないほうだ。



この時私は4人の本物お金持ちに囲まれてメイクブラシ化粧品していたのだ。


たった1年前か。