今朝(12/5)の朝刊。

たまたま1つ前の記事にしたのですが、
ほんとにたまたまなんです!!

なんとなく目にした今朝の朝刊の一面。

ぶったまげました。



「数学の分数の問題ができない大学生」も
以前に記事にしましたが。

(※佐藤 優さんの著書から引用させて頂きました。)




大学教授が困っていると。

確かにこれじゃあ・・・。



私は高校時代週末課題というものがあり、
月曜日の朝には提出物だらけ(滝汗部活もあるのに。)

数学の週末課題
ほとんど期末考査の内容と量も質も変わりなく。(左矢印数学教師のみなさんは数1を二学期半ばには終わらせてました。ハイタラー。)


現国だけとっても

新聞のコラム欄を切り取ってキャンパスノートに貼り、
要約と感想を決められた字数で収めなさい、という課題。

上矢印1週間のなかで自分が書けそうな日のものを探してせっせとやってました。✍️


中学から高校に上がる前に
長年お世話になった先生に言われていた。

この高校が伸びたのは
週末課題、(上記のものたちです)
そして毎朝の小テストの徹底だ。

・・・おかげさまで
中学で記憶力のピークを終えたおバカな私も
鍛えられました。


これって学生がお客さんになってるのね!?

えっ、

祖母  祖父が言えない??????

会社のHPへの問い合わせ欄に絵文字!?!?!?アセアセアセアセアセアセ

ぎ、逆に凄いな。


歳をとると詰め込みさえ難しい。

佐藤優さんの
「義務教育や高校生の授業では暗記を積極的に行わないとのちのに危険」に激しく賛成です。

真面目な記事も書いております。
akiko