皮膚科に
2月以来行くことに。
口周りをこじらせたタラータラータラー
連休前に
風邪かと思い、
風邪薬を飲んだがいまいちなので


何だこれ??????いまだに分からず。
咳がでるため睡眠が浅い…。りっぱな睡眠障害。

上矢印この猫は元気
(だがアメショーの特徴で胃腸が弱め)

そして
連休中にも夫婦で行ったドクターフット。
今や常連だけど新宿店へ。

間を開けずに受けるとある程度ほぐしてあるので
比較的短時間でも効果的になる。

久々に
よく施術してくださる方にあたり、

ズバリ言い当てられる。
間違いない。
大元はこの2箇所。

肩が痛くて「無意識に寝違えてるのか、山を走るとき右肩に癖があるのか?と疑問に思っていたら
「あ、ここ目が疲れていると硬くなります。左矢印あっさり。


いたい   「座骨神経です」
いたい   「扁桃腺ですね」

しっかり何度も肩を押すのでもう一度訊くと

肩の痛みが眼精疲労からきてる、というのが

初めてなもんで


えーーーー
バンテリン塗ってるの意味ない
勘違い

目の負担がいってたかーーー

でも非常に納得です


受けたあとの顔を

着替えの時鏡で見ると

顔色は冴えて
たるみはなくなっている。
相変わらず  すごーーー。

と、毎回思うから行くのだけれど。

あら、移動したのね。上矢印

お隣では連休中にゴルフ三昧だったという私と同時代くらいの男性。
覚えがあることを言われているらしく「なるほどね。」



そのあとは六本木へ。
2月以来の
治療(窒素で凹凸をフラットにして中の膿を出す。)

アーンド
ケミカルピーリング。

先生も幹部が口回りなのを確認して、
いつもながらスピーディーな診察

お化粧した状態で帰宅できる。

駆け込み寺

ひと昔は

担当さんが退職したり

店舗がなくなったり

いま、こうしてなんとか遠出すれば(遠出?)

なんとかなる、という心強さ…。

盛岡に居たときはこうはいかず

普通の皮膚科(赤ちゃんも水虫も看る先生はニキビにはちょっと。)

化粧品

漢方薬

排泄病院

そこで指摘されてからの
婦人科

そんなこんなで18年。

いまも地方なのでクリニックがない、というコメントを時々頂戴する。

都会はストレスも多いが、
解決してくれる場所も情報も多いと思う。

ひさびさの安楽の夜。

本日もお読み頂きありがとうございました。
akiko