今月仕事のお休みを頂戴しておりますが、その記事に書いたかどうかは不明ですが、化粧品店廻りをしていたりします。佐藤です。

 

 化粧品も新たに購入しておりますが、まるで「釣り」みたいなこんな話題を・・・。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 私は体重計には乗りません。

菜々緒の言うとおり、体重じゃなくてフォルムだと思うからぁ。
 
…という記事、書きましたよね。
美容雑誌紹介の記事で。
菜々緒の表紙の号で。右矢印(見つけれませんでした。ごめんなさい。)
 
仕事するって
やっぱりストレスとの闘いですよね。
右上矢印グレイッシュな色文字にして伝わるか分からないのですが
 
あきらかに
 
太りました滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗、絶対2~3キロ増えてると思われる。
 
このブログのサブタイトルにも
「トレランで太らない体を手に入れた45才」
って書いてるのに。詐欺ブログになってしまう・・・・・・笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
 前回5月5日に走りに行って何ともなかったのに、
今回(6月9日)は、いくらこの一ヶ月風邪やその他のアクシデントが多いとはいえちょっとおかしくないか。
 具体的に写真をご覧入れましょう。
 
 
「細~い」と周囲の若い女の子ハイカーさんに言われたときの、そのままのタイツ(ナイキ)。
 
下の景色の写真は、岩手の同級生のグループLINEラインに送るためになんとな~く撮った画像。
 
これですよ。左下矢印左下矢印左下矢印左下矢印左下矢印左下矢印左下矢印左下矢印
いや、確かにシャツの選択は間違ったけど、そういう問題ではない。
新調したザックも夏用なので小さいけれど、それも違う。
足首部分に青い「ゲイター」が見えており、本来はコレ、タイツから見えないようにしなきゃならないのですが・・・イヤ、そういうことではくてねアセアセ

 

右上矢印これを「ゲイター」と呼んでいます。私のは濃いブルーです。)

 

次に・・・
この姿は夫ですが、そもそもはこの白い花おはな。を撮るために止まったんですね。
「これ、なんていう花?」と、(ほぼ)岩手在住の皆に送ったら
夜になって盛岡在住のM子ちゃんから「ヤマボウシヤマボウシだと思うよ」との返事。
 
今月は運命の健康診断が行われるため、実は必死なうちの夫ですが
 
私が撮ったうちの夫・・・
わざと圧縮して横長に見えるように加工したけど、普通にトレランのランナーじゃないですかね!?!?!?いつの間にか、フツーに違和感ない大人になっていた。現在、183㎝・78㎏。
 ・・・・・・・夫よ、いつの間に運動神経ゼロを克服そんなに自信がもてるようになったタラー??
 
 
 それに比べて私のケツおしりといったら・・・。ドクロドクロドクロテニスを6年間以上やって
「もう絶対にテニスはやらね~~ぞ~~~」と山に叫びたくなる、この私は・・・
仕事が忙しいからって、時間が不規則だからって食べ過ぎた。
主に集中して食べたもの:柿ピー(亀田製菓)・チーズ味のお菓子(チートスなど)
そう。甘いものだけで太るわけじゃないのよ。過去のこの「走ること」を読んでもらうとわかるけれど食べ物の好みって走ると変わるから。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
 太ればすぐにおしりの縦長が強調されるけど、一番痩せてて絶好調に走っている時のナイキのランニングパンツが醜すぎる!!!!!!!!!!!!!!
 
 ・・・・私はおそらく4年前の体重に戻っているのである(ドクロ恐ろしいのであくまで体重計には乗っていませんドクロ
 
 この日はなぜか非常にランナーが多くて、以下のような皆さんを見かけました。恐らくは前日の夜に小雨が降ったからだと思われますが。左矢印(土がやや湿っているけど土埃があまり上がらないのウェアの洗濯がラク。)
 
エントリーは以下の通り。
1根っからのトレラン上級者(傾斜で泥なのに話ながら軽く駆け下りる系。最も薄着だが露出していても全くいやらしくなく、「疲れた」とか「キツイ」とか口にしない。だって散歩みたいなもんだから)
 
2マラソンの延長で走っている「なんか流行りなので1人で来てみました」な長距離体型の人(多分フルマラソンでサブ3くらいな男性。年代は様々。)
 
バラ3ムッチムチで50代に見える女性(身長 150㎝台・体重50㎏以上)がバッチリトレラン姿。
「一緒にいるのは息子か?」と夫に言わせしめたほどの組み合わせ不明な男女。
 
バラ4毎回いる、「一緒に走る人がいないのでSNSで集まった初心者団体の男女」
注意ただし、こういう中にウェアが妙に派手で笑ってしまう男性が必ず1人いるのが不思議だ。注意
おそらくだが目立ちたい気持ちはあるのだろう。セレクトが特殊である。山ではなくてスタジオ向き。
 
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ この中で12はいつでもいるのですが、34はこれだけ多くのランナーがいないとじっくり拝見できるものではないので書いてみました。
 
 さて本題に戻ろう。
その②に続きます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
本日もお読みいただきありがとうございました。
美容家    akiko
インスタグラムでは、本業の口紅化粧品アイシャドウもの
故郷、岩手の美しい景色富士山
うちの猫らオッドアイ猫黒猫2匹
パフェ美味しいものショートケーキ
大好きなフィギアの「プリンスアイスワールド」でのドアップな写真
・・・などテキトーにアップしております。