記事のリクエストがあったため、遅くなりましたがエステの施術後にアップです。

昨年は、もっとくすんだ色で「プレシャス」でも・・・左下矢印左下矢印左下矢印
IMG_20161104_180833139.jpg
こちらの「刺繍」をイメージしたものでしたね。表面の吹き付けが細かくて超立体的で美しかったです。
同じ(2色2種)でも、比較的使いやすいほうを選んだのですがやはり「赤系」でした。IMG_20161104_181042771.jpg
そしてベスコスが圧倒的にコチラでしたね。(昨年の11月の記事より)
IMG_20161122_214643441.jpg
まずはメインである「左側」上下の2色。淡いピンクとレッドです。
 
ピンクはいわゆる「イリデッセント」。角度によって光ったり、やや違った色に見える偏光パールですよね。
このてに皆さん本来は弱いと思います。そして下の赤と、
次の画像で「中央の赤」がどう違うかを確認いただければと思います。左下矢印(コレはちょっとボケてますがタラー
 
本当に宝石赤ルビー宝石赤のように赤いんですね。
そして左右で右にある2色は

非常に使いやすい、淡いイエローと品の良いブラウンですね。
 

5色出そろった感じがこうです。
 
で、一応塗ってみました。相変わらず汗管腫である意味わかりやすい凹凸感。目
これは左側の2色のみのもの。
 
このあと、キワ部分に中央のレッドを重ねると
より深く赤くなるという感じ。(ベースメイクと眉のみ。アイライン・マスカラなし)
 
目のキワの加齢具合が色を引き立てるという(笑)アイカラーの方を美しく見せる、犠牲的なマブタだわ~~。
見ているだけで満足、というものですよね。
そう、ディオールの公式サイトや大きいリーフレットでも
 
この!!インパクト大目目目の写真もこの色を付けています。でね、以前も記事に書いたのですが・・・ディオールさんの良いところって、「加工・修正」をしていないところなんです。(あるいはしすぎないこと)

そのため、質感がとてもリアルでしょ??同じフランスものでもランコムさんは本国で「広告に加工を施しすぎている」と警告を受けたことがあるのです。(数年前ですが)
ディオールさんの過去の「カラーもの」とか「スキンケア(カプチュールとかのエンジング)」の広告、もしお手持ちの古い雑誌があれば見て下さい。
 有名女優さんを採用していても、シワを隠したりはしていません。逆にランコムだと若いエマ・ワトソンでも男性に「これ誰だと思う??」と訊いてみると・・・気づかないほど本人を消しちゃう。

広告、綺麗なのでできるだけ大判のもの、とってあります。
 
今回は読者様に記事のリクエストを頂いたので、色の加工をせず(というか、一番肉眼で見たのに近いと思ったバージョンで)アップしました。
 音符リクエストありがとうございました音符私も忙しくても励みになりますラブラブ
 
 ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
本日もお読みいただきありがとうございました。
美容家 akiko
インスタグラムはコンテンツはバラバラなので見た目には綺麗ではありませんが・・・
過去にも貴重な化粧品や、ヘアメイクを一生懸命していたときにこしらえた手作りのものなど、
密かに公開しております。