だーいぶ前になるのですが、
イオンの資生堂さんコーナーで買っておきました。

{4D0239E3-FFD9-45BD-8616-6C6C3B01E390:01}

どうやら、知らないうちに
昨年も発売されていたのですね(*^o^*)

グラナスのローションは、販売員時代を含めてだいぶリピートしました。

 なんたって、ブランドが立ち上がった時のセミナーが印象的。

  わざわざ開発担当者さんたちがセミナーにやってきての熱の入れよう。

  新製品は出ませんが、
支持の強いアイテムが有りますね。

さて、成人式も終わった事だしと、使いました。
{C9494893-BD25-4A39-9A95-EF1228701D60:01}

わー、なんか
{0A842614-E630-4633-B173-48B9F319C749:01}

表と裏がわかりにくい。

間違ってしまいました。
{5DF7200A-46BA-435E-A5A7-CBE2FCF286A0:01}

これだと間違ってました。
{51AAE425-17D0-4FD4-946A-12F094C9A112:01}

数分経ってから気づき、直しました。

グラナスの浸透力の良さは既によく知っているので

驚きはしませんでした。

渇きを感じるときに、
時間厳守で使うことが必須ですでしょうからね。

普段、乾燥を感じない私のようなタイプには、リピートはないかな。